

間嶋 拓也
マジマ タクヤ (Takuya Majima)
更新日: 05/19
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院工学研究科 原子核工学専攻 准教授
- 学位
-
博士(工学)(2004年3月 京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401047032340800
- Researcher ID
- N-5284-2017
- researchmap会員ID
- 7000009007
- 外部リンク
論文
89-
Structural Dynamics 9(2) 024303-024303 2022年3月 査読有り
-
Applied Physics Letters 120(9) 091601-091601 2022年2月28日 査読有り
-
Journal of the Physical Society of Japan 91(2) 024302(1)-024302(7) 2022年2月15日 査読有り
-
放射線化学 112 3-14 2021年10月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Physical Review A 103(6) 062812(1)-062812(10) 2021年6月28日 査読有り
-
Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics 54(10) 105003 2021年4月14日 査読有り
-
The Journal of Chemical Physics 153(22) 224201-224201 2020年12月14日 査読有り筆頭著者責任著者
-
The European Physical Journal D 74(10) 2020年10月 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms 479 249-253 2020年9月 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms 478 284-289 2020年9月 査読有り
-
Physical Review A 102(1) 2020年7月28日 査読有り
-
The 22nd International Conference on Ultrafast Phenomena 2020 2020年
-
X-Ray Spectrometry 49(1) 37-41 2020年1月 査読有り
-
X-Ray Spectrometry 49(1) 177-183 2020年1月 査読有り
-
Solid State Ionics 344 115085-1-115085-5 2019年11月 査読有り
-
Solid State Ionics 344 115135-1-115135-5 2019年11月 査読有り
-
Atmospheric Chemistry and Physics 19(7) 4311-4322 2019年4月 査読有り
-
Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics 52(6) 065602(1)-065602(8) 2019年3月 査読有り
-
Journal of Chemical Physics 150(9) 095102(1)-095102(9) 2019年3月 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms 437 8-12 2018年12月 査読有り
MISC
1-
しょうとつ 13(6) 126-126 2016年11月 査読有り
所属学協会
6経歴
5-
2018年4月 - 現在
-
2010年8月 - 2018年3月
-
2008年4月 - 2010年7月
-
2004年3月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
学歴
3-
2000年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
受賞
3委員歴
20-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年10月 - 2021年9月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2018年10月 - 2018年10月
-
2018年9月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2017年10月 - 2017年10月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2014年7月 - 2014年7月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2012年10月 - 2012年10月
-
2011年10月 - 2012年9月
-
2011年10月 - 2012年9月
-
2010年11月 - 2011年9月
-
2008年4月 - 2010年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
関西原子力懇談会 令和3年度学術振興奨学金 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人京都大学教育研究振興財団 研究活動推進助成 2020年4月 - 2021年3月
-
京都大学 リサーチ・ディベロップメントプログラム いしずえ 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 二国間交流事業(韓国との共同研究(NRF) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
伊藤忠兵衛基金 学術研究助成金 2015年4月 - 2016年3月
-
関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団 第1回国際交流活動助成金 2015年 - 2015年
-
豊田理化学研究所 豊田理研スカラー 2013年4月 - 2014年3月
-
みずほ学術振興財団 第54回工学研究助成 2011年4月 - 2013年3月
-
首都大学東京 傾斜的研究費・全学分 2009年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2012年
-
松尾学術振興財団 第22回松尾学術研究助成 2009年4月 - 2011年3月
-
京都大学教育研究振興財団 国際研究集会発表助成 2011年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究課題提案型) 2009年 - 2011年
-
首都大学東京 傾斜的研究費・部局競争的経費 2009年4月 - 2010年3月
-
首都大学東京 傾斜的研究費・スタートアップ経費 2008年4月 - 2009年3月
-
首都大学東京 傾斜的研究費・若手奨励研究費 2008年4月 - 2009年3月