
榎本 拓哉
エノモト タクヤ (Takuya ENOMOTO)
更新日: 03/09
基本情報
- 所属
- 徳島大学大学院 社会産業理工学研究部 准教授
- 学位
-
博士(心理学)(2014年3月 明星大学大学院人文学研究科)
- 連絡先
- enomoto.takuya
tokushima-u.ac.jp
- 研究者番号
- 90792713
- J-GLOBAL ID
- 202001007913850387
- researchmap会員ID
- R000001035
神経発達症群(Neurodevelopmental Disorder / 旧:発達障がい)のある児童・生徒への支援について,応用行動分析の視座より,1)自己管理の形成を促進するフィードバック技法の開発,2)行動計測技術による社会相互作用の顕在化と支援システムへの導入,3)準専門家(教員・保育士・保護者など)の支援スキルの熟達化を促す間接支援システム(コンサルテーション:巡回相談)の構築と評価,4)遠隔支援技術(Tele-Health)による支援者支援,以上の4領域で研究を行っています。
経歴
9-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2019年3月 - 2020年4月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2020年3月
-
2010年3月 - 2020年3月
-
2015年1月 - 2018年3月
学歴
4-
2009年4月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2005年3月
委員歴
3-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
受賞
1-
2021年1月
論文
21-
臨床発達心理実践研究 17(2) 92-103 2023年2月 査読有り最終著者
-
慶應義塾大学大学院社会学研究紀要 (93) 107-112 2022年8月
-
2019 12th Asia Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR) 1-8 2019年3月 査読有り
-
Computers Helping People with Special Needs. ICCHP 2018. Lecture Notes in Computer Science. 10896 523-526 2018年6月 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(391) 175-182 2018年1月18日
-
IUI '18 23rd International Conference on Intelligent User Interfaces 571-582 2018年 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(210) 181-183 2017年9月15日 最終著者
-
2017 IEEE 16th International Conference on Cognitive Informatics & Cognitive Computing (ICCI*CC). 115-1240 2017年7月 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(494) 107-112 2017年3月6日
-
明星大学心理学年報 = Meisei university annual report on psychological research (32) 19-23 2014年3月14日 筆頭著者
-
発達障害支援システム学研究 12(2) 55-63 2013年12月 査読有り筆頭著者
-
明星大学心理学年報 = Meisei university annual report on psychological research (31) 1-6 2013年3月20日 筆頭著者
-
多摩心理臨床学研究 (6) 7-14 2012年 査読有り筆頭著者
-
発達障害支援システム学研究 10(2) 61-69 2011年12月 査読有り
-
明星大学心理学年報 (29) [1]-7 2011年3月20日 筆頭著者
-
教育学部研究紀要 (1) 195-205 2011年3月15日
-
多摩心理臨床学研究 (5) 33-38 2011年 査読有り
-
多摩心理臨床学研究 (5) 39-46 2011年 査読有り筆頭著者
-
明星大学心理学年報 28 1-6 2010年3月 筆頭著者
MISC
2-
特殊教育学研究 54(5) 433-434 2017年2月
-
発達教育 (7月号) 2016年6月
書籍等出版物
7-
学苑社 2022年9月25日 (ISBN: 4761408375)
-
北樹出版 2021年9月27日 (ISBN: 477930671X)
-
朝倉書店 2021年9月1日 (ISBN: 4254520301)
-
北樹出版 2019年11月5日 (ISBN: 4779306167)
-
学苑社 2019年4月11日 (ISBN: 4761408049)
-
みらい 2019年3月29日 (ISBN: 4860154657)
-
明星大学出版部 2015年4月1日 (ISBN: 489549196X)
講演・口頭発表等
39-
日本LD学会第31回大会京都 2022年10月30日
-
日本特殊学会第60回大会 2022年9月19日
-
ABAI International 11th International Conference; Dublin, Ireland; 2022 2022年9月3日
-
一般社団法人 公認心理師の会 2020 年度 年次総会 2020年10月20日
-
東京都委託助産師指導講習会 2019年12月25日 招待有り
-
日本LD学会第28回大会(横浜) 2019年11月9日
-
桶谷式母乳育児推進協会サポートセミナー 2019年11月 招待有り
-
埼玉県保育士等キャリアアップ研修 2019年7月
-
東京都委託助産師教育指導講習会 2018年11月 招待有り
-
ABAI 12th Annual Autism Conference, Miami, FL. 2018年1月19日
-
日野市幼稚園全体研修会 2017年10月
-
日本行動分析学会第35回年次大会 2017年10月
-
日本行動分析学会第35回年次大会 2017年10月
-
The 11th Annual Autism Conference, San Juan, Puerto Rico, Jan. 2017年2月
-
日本特殊教育学会第54回年次大会 2016年9月
-
8th World congress of behavioral and cognitive therapies, Melbourne 2016年6月
-
42nd ABAI Annual Convention, Cicago. 2016年5月
-
行動リバビリテーション研究会第5回大会 2016年4月
-
行動リバビリテーション研究会第5回大会 2016年4月
-
The 8th International Conference of Association for Behavior Analysis. 2015年9月
担当経験のある科目(授業)
21-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2010年4月 - 2018年3月
-
2010年4月 - 2018年3月
所属学協会
7-
2022年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2015年4月
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
公益社団法人 前川財団 2021年度 家庭教育研究及び実践活動助成 2021年10月 - 2022年7月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2020年9月 - 2022年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 JST AIPネットワークラボ 平成29年度AIPチャレンジ 2017年4月 - 2018年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 JST AIPネットワークラボ 平成28年度AIPチャレンジ 2016年4月 - 2017年3月
社会貢献活動
1