
玉森 聡
タマモリ アキラ (Akira Tamamori)
更新日: 05/13
基本情報
- 学位
-
博士(工学)(2014年12月 名古屋工業大学)
- 連絡先
- akira-tamamori
aitech.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 201401075148901668
- researchmap会員ID
- B000242605
Google Scholarはこちらから→ URL
研究分野
1経歴
8-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年7月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2015年2月 - 2019年6月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2015年8月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2015年7月
学歴
3-
2010年4月 - 2014年12月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
委員歴
2-
2019年5月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
受賞
3論文
18-
A technical report of DCASE Challenge2021 Task2 2021年7月 最終著者
-
Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit Conference 2019 (APSIPA ASC 2019) 2019年11月 査読有り筆頭著者
-
コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会トランザクション 9(2) 33-46 2019年5月 査読有り筆頭著者
-
APSIPA Transactions on Signal and Information Processing 7(e21) 1-11 2018年12月 査読有り筆頭著者
-
The 2017 IEEE Automatic Speech Recognition and Understanding Workshop (ASRU 2017) 2017年12月 査読有り
-
Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit Conference 2017 (APSIPA ASC 2017) 2017年12月 査読有り招待有り筆頭著者
-
Proceedings of the Annual Conference of the International Speech Communication Association, INTERSPEECH 2017- 1138-1142 2017年 査読有り
-
Proceedings of the Annual Conference of the International Speech Communication Association, INTERSPEECH 2017- 1118-1122 2017年 査読有り筆頭著者
-
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E99D(12) 3119-3131 2016年12月 査読有り
-
IEEE International Conference on Universal Village 2016 (UV2016) 2016年10月 査読有り
-
名古屋工業大学 博士学位論文 2014年12月 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E97D(7) 1842-1854 2014年7月 査読有り
-
ICASSP, IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing - Proceedings 2013 Vol.5 3467-3471 2013年10月18日 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E95D(8) 2074-2083 2012年8月 査読有り
-
2012 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ACOUSTICS, SPEECH AND SIGNAL PROCESSING (ICASSP) 2012 Vol.3 2205-2208 2012年 査読有り
-
IEICE Transactions on Information and Systems E95-D(8) 2074-2083 2012年 査読有り
-
2010 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ACOUSTICS, SPEECH, AND SIGNAL PROCESSING 2010 Vol.3 2206-2209 2010年 査読有り
-
2010 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ACOUSTICS, SPEECH, AND SIGNAL PROCESSING 2010 Vol.3 2162-2165 2010年 査読有り
MISC
2-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(393) 87-92 2018年1月20日
-
聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting 48(1) 87-92 2018年1月20日
講演・口頭発表等
21-
電子情報通信学会 信号処理研究会 2021年8月23日
-
令和2年度 電子情報通信学会 東海支部 卒業研究発表会 2021年3月5日 電子情報通信学会 東海支部
-
第126回音声言語情報処理研究会 (SIG-SLP) 2019年2月
-
電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ シンポジウム 2018 2018年12月
-
コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会 2018年8月
-
2018年 電子情報通信学会 総合大会 2018年3月
-
日本音響学会2018年春季研究発表会 2018年3月
-
第120回音声言語情報処理研究会 (SIG-SLP) 2018年2月
-
電子情報通信学会技術研究報告 2018年1月
-
電子情報通信学会技術研究報告 2018年1月
-
日本音響学会2017年秋季研究発表会 2017年9月
-
音声研究会,電子情報通信学会 技術研究報告 2017年3月
-
日本音響学会春季研究発表会 2016年9月
-
音声研究会,電子情報通信学会 技術報告 2016年8月
-
情報処理学会 第78回全国大会 2016年3月
-
電子情報通信学会技術研究報告(PRMU) 2015年6月18日
-
電子情報学会技術研究報告 PRMU 2013年2月21日
-
情報処理学会全国大会講演論文集 2012年3月
-
電子情報通信学会技術研究報告 2011年11月17日
-
情報処理学会研究報告 2009年3月6日
担当経験のある科目(授業)
12-
2018年10月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年3月
Works(作品等)
2共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2021年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人 市原国際奨学財団 2021年度研究助成 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 永井科学技術財団 2019年度(第37回)素形材融合分野奨励金 2020年4月 - 2021年3月
-
日比科学技術振興財団 令和元年度 研究助成(一般課題) 2019年5月 - 2020年5月
-
公益財団法人 日東学術振興財団 第35回(2018年度)研究助成 2019年4月 - 2020年3月
-
独立行政法人情報通信研究機構(NICT) ソーシャル・ビッグデータ利活用・基盤技術の研究開発 2014年4月 - 2016年3月
-
新領域融合研究センター 平成26年度 融合研究シーズ探索提案 2014年11月 - 2015年3月
主要な学術貢献活動
10その他
6-
・情報工学科 メディア系演習I, II(2008年5月〜2009年2月) ・情報工学科 音声情報処理 ・情報工学科 プログラミング演習I(2009年4月〜7月,2010年4月〜7月)
-
"Research for Multilingual Speech Synthesis for Speech Translation" 技術補佐員 Feb. 2010–Mar. 2011
社会貢献活動
4