齋藤 民徒
サイトウ タミトモ (Tamitomo Saito)
更新日: 01/22
基本情報
- 学位
-
修士(法学)(東京大学大学院)学士(法学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901068951894666
- researchmap会員ID
- 6000001330
- 外部リンク
研究分野:
国際法学の方法論
国際法の基礎理論(とくに法源論及び国内適用論)
国際人権法学
国際法学の方法論
国際法の基礎理論(とくに法源論及び国内適用論)
国際人権法学
研究分野
1論文
6-
法律時報 94(4) 34-39 2022年4月
-
法学セミナー 64(9) 41-46 2019年9月
-
法学セミナー 64(7) 28-32 2019年7月
-
社会科学研究 56(5) 165-195 2005年
-
社会科学研究 57(1) 83-112 2005年
-
社会科学研究 54(5) 41-80 2003年
書籍等出版物
11-
有斐閣 2021年9月 (ISBN: 9784641115552)
-
日本評論社 2018年7月 (ISBN: 453552341X)
-
有斐閣 2018年4月 (ISBN: 4641115923)
-
有斐閣 2017年11月
-
日本評論社 2017年3月
-
岩波書店 2014年5月 (ISBN: 4000113615)
-
三省堂 2014年2月 (ISBN: 4385323275)
-
有斐閣 2011年10月 (ISBN: 4641115044)
-
東信堂 2009年1月 (ISBN: 4887138709)
-
有斐閣 2008年11月 (ISBN: 4641010005)
-
有斐閣 2008年9月 (ISBN: 4641010048)
主要なMISC
14講演・口頭発表等
4-
国際法学会2022年度研究大会(於 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ ) 2022年9月7日
-
世界法学会2019年度研究大会(於 駒澤大学) 2019年5月 招待有り
-
国際法学会2012年度春季研究大会(於 龍谷大学) 2012年5月
-
国際人権法学会第21回大会(於 甲南大学) 2009年11月
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 挑戦的研究(開拓) 2017年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
一般財団法人司法協会 研究助成(研究分担者) 2014年 - 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
委員歴
7-
2024年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2016年 - 2022年
-
2018年 - 2020年
-
2015年 - 2018年
-
2012年 - 2015年
経歴
3-
2008年 - 2013年
-
1996年 - 1998年
学歴
1-
1998年4月 - 2005年3月