

田本 はる菜
タモト ハルナ (Haruna Tamoto)
更新日: 2021/07/01
基本情報
- 所属
- 北海道大学 アイヌ・先住民研究センター 特任助教
- 学位
-
博士(文学)(筑波大学)修士(文学)(筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 201901012656953490
- researchmap会員ID
- B000353237
研究分野
1経歴
6-
2021年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2021年1月 - 2021年2月
-
2018年12月 - 2019年1月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
学歴
2-
2008年4月 - 2018年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
論文
5-
アイヌ・先住民研究 1 145-172 2021年 査読有り
-
台湾原住民研究 23 34-50 2019年 査読有り
-
筑波大学 学位論文 1-211 2018年 査読有り
-
台湾原住民研究 (19) 103-135 2015年 査読有り
-
史学 81(3) 91-113 2012年 査読有り
MISC
5-
24 234-240 2020年 招待有り
-
文化人類学 83(4) 2019年 査読有り
-
日本文化人類学会第48回研究大会発表要旨集 2014年 査読有り
-
日本民俗学 (268) 103-104 2011年
書籍等出版物
3-
北海道大学出版会 2021年5月
-
ナカニシヤ出版 2021年3月
-
集広舎 2020年2月24日 (ISBN: 4904213874)
講演・口頭発表等
15-
民族藝術学会 2021年4月18日
-
The 17th&18th Annual Conference of European Association of Taiwan Studies 2021年4月16日
-
北海道大学アイヌ・先住民研究センター公開講座 2021年2月24日
-
日本文化人類学会第54回研究大会 2020年5月31日
-
順益台湾原住民研究会 2019年3月22日
-
Hokkaido University-Lomonosov Moscow State University Exchange Days 2018年10月10日
-
第11回台日原住民族研究論壇 2018年9月5日
-
「体制転換と法」研究会 2018年8月3日
-
第883回首都大学東京 社会人類学研究会 2018年7月20日
-
エスニック・マイノリティ研究会ワークショップ「マイノリティの文化実践と現代社会:台湾原住民の例を中心に」 2016年12月
-
日本台湾学会第18回学術大会 2016年5月
-
Poster Session 'Risk, Agent X, Science & Technology' The 5th Annual Tsukuba Global Science Week 2014年9月
-
日本文化人類学会第48回研究大会 2014年5月
-
第1回国立台湾大学/筑波大学Joint Faculty Conference 2014年2月
-
台湾人類学与民族学学会2012年会 2012年10月
受賞
1担当経験のある科目(授業)
5-
2021年1月 - 2021年2月
-
2018年12月 - 2019年1月
-
2015年4月 - 2015年7月
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本文化人類学会 課題研究懇談会 2018年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団 調査研究助成(出版助成) 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(平成30年度研究活動スタート支援) 2018年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人りそなアジア・オセアニア財団 調査研究助成(個人研究) 2015年3月 - 2016年3月
-
公益信託澁澤民族学振興基金 大学院生等に対する研究活動助成 2014年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2011年4月 - 2014年3月