2014年4月 - 2018年3月
代替現実感システムを利用した深い没入感を有する訓練システムの構築
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
本研究では,以下の3点について研究を行った.
1)訓練用代替現実感システムを構築するための市販のアクションカメラ4台を利用した両眼立体視全方位カメラを開発した.2)代替現実感システムに手映像を重畳する手法を開発し,Singular Spectrum Analysisを用いて映像のキーフレームの自動抽出を可能とした.3)高齢者向け訓練・計測システムを開発し,認知機能および歩行機能を客観的に評価した.
1)訓練用代替現実感システムを構築するための市販のアクションカメラ4台を利用した両眼立体視全方位カメラを開発した.2)代替現実感システムに手映像を重畳する手法を開発し,Singular Spectrum Analysisを用いて映像のキーフレームの自動抽出を可能とした.3)高齢者向け訓練・計測システムを開発し,認知機能および歩行機能を客観的に評価した.
- ID情報
-
- 課題番号 : 26330237
この研究課題の成果一覧
絞り込み
論文
2-
Proceedings of 2021 IEEE International Conference on Advanced Robotics and Its Social Impacts (ARSO) 120-122 2021年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
2018 40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC) 4997-5001 2018年7月 査読有り筆頭著者責任著者