
田中 良弥
タナカ リョウヤ (Ryoya Tanaka)
更新日: 03/13
基本情報
経歴
5-
2024年10月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2019年2月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年1月
-
2015年4月 - 2018年3月
学歴
1-
2013年4月 - 2018年3月
委員歴
4-
2024年12月 - 現在
-
2024年1月 - 現在
受賞
9-
2024年10月
-
2023年12月
-
2019年7月
-
2018年3月
-
2015年9月
-
2015年3月
論文
19-
Communications Biology 7(1714) 2024年12月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
biorxiv 2024年11月14日 責任著者
-
Nature communications 15(1) 8147-8147 2024年9月24日 査読有り
-
iScience 110266-110266 2024年6月 査読有り
-
eLife 2024年5月 査読有り
-
STAR Protocols 4(4) 102623-102623 2023年12月 査読有り最終著者責任著者
-
The 37th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence 2023年6月 査読有り
-
2023 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops and other Affiliated Events (PerCom Workshops) 2023年3月13日 査読有り責任著者
-
biorxiv 2022年10月11日
-
Royal Society Open Science 9(8) 2022年8月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Insect Behavior 35(1-3) 44-55 2022年5月 査読有り筆頭著者
-
Advances in Neural Information Processing Systems (NeurIPS'21) 34 11108-11122 2021年12月 査読有り
-
Genes 11(2) 157-157 2020年2月1日 査読有り
-
Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences 285(1871) 2018年1月31日 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 37(48) 11662-11674 2017年11月 査読有り
-
INSECT MOLECULAR BIOLOGY 25(4) 355-361 2016年8月 査読有り
-
Genes & Genetic Systems 90(5 第87回Best paper賞受賞記念講演の紹介) 2016年 招待有り
-
ANALYST 138(18) 5437-5443 2013年 査読有り
MISC
2-
時間生物学 (時間生物学会学会誌)・分担執筆 28(1) 2022年5月
-
日本進化学会大会プログラム・講演要旨集(Web) 20th 2018年
書籍等出版物
1-
丸善出版 2022年1月 (ISBN: 462130660X)
講演・口頭発表等
12-
2022年度進化学会 沼津大会 2022年8月
-
第28回 日本時間生物学会学術大会 シンポジウム「南の生物と時間」 2021年11月20日 招待有り
-
日本生態学会第68回全国大会 2021年3月
-
日本生態学会第67回全国大会 自由集会 昆虫の多様な性差を生み出す遺伝的基盤 2020年3月
-
日本生態学会第67回全国大会 2020年3月
-
日本生態学会第67回全国大会 2020年3月
-
日本比較生理生化学会 2019年度大会 「日本比較生理生化学会・日本蚕糸学会若手の会共催シンポジウム:新世代のツールで明らかにする生物の多様な生存戦略とその機構」 2019年12月1日 招待有り
-
第42回日本神経科学学会 Neuro2019シンポジウム『種特異的神経回路の構築と作動原理の解明』 2019年7月 招待有り
-
第41回日本分子生物学会 シンポジウム『ショウジョウバエを用いた行動の分子生物学』 2018年11月 招待有り
-
Cold spring harbor laboratory meeting: Neurobiology of Drosophila, New York. 2017年10月
-
日本進化学会第19回大会 シンポジウム『繁殖行動の進化をもたらす神経基盤』 2017年8月 招待有り
-
EMBO|EMBL Symposia: Neural Circuits in the Past, Present and Future EMBL Heidelberg, Germany 2017年5月
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
科学技術振興機構(JST) 創発的研究支援事業 フェーズ1 2024年10月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2024年4月 - 2026年3月
-
文部科学省 研究大学強化促進事業 名古屋大学 高等研究院 若手新分野創成研究ユニット 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2023年7月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究C 2023年4月 - 2026年3月
-
文部科学省 研究大学強化促進事業 名古屋大学 高等研究院 若手新分野創成研究ユニット 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2023年3月
-
名古屋大学 部局横断イノベーション創出プロジェクト 2021年6月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2019年1月
-
東北大学 国際高等研究教育院/学際科学フロンティア研究所 東北大学 博士研究教育院生 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2015年4月 - 2018年3月
-
堀科学芸術振興財団 研究助成第3部
メディア報道
18-
Science Japan by JST 2025年3月12日 インターネットメディア
-
科学新聞 2025年2月 新聞・雑誌
-
earth.com 2025年1月 インターネットメディア
-
文教速報デジタル版 2025年1月
-
EurekAlert! | AAAS 2025年1月 インターネットメディア
-
名古屋大学・名古屋市立大学 2025年1月 インターネットメディア
-
名古屋大学理学部 「理 philosophia online」 Frontrunners -研究最前線- 2023年11月 インターネットメディア
-
EurekAlert! | AAAS 2023年6月 インターネットメディア
-
名古屋大学 2023年4月 インターネットメディア
-
東京化学同人 現代化学 化学かわらばん 2022年10月 新聞・雑誌
-
名古屋大学 2022年8月 インターネットメディア
-
名古屋大学 2021年12月 インターネットメディア
-
名古屋大学理学部広報誌「理フィロソフィア」 理の先端をいく(P14-15) 2020年4月 会誌・広報誌
-
千葉大学 2018年1月 インターネットメディア
-
東北大学学際高等研究教育院 / 学際科学フロンティア研究所 東北大学クロスオーバー 2018年1月 会誌・広報誌
-
東北大学 2017年11月 インターネットメディア
-
Newsweek 2017年11月 インターネットメディア
-
EurekAlert! | AAAS インターネットメディア
社会貢献活動
3