

田中 冴
タナカ サエ (Sae Tanaka)
更新日: 02/03
基本情報
- 所属
- 自然科学研究機構 生命創成探究センター 極限環境生命探査室 特任助教
- 学位
-
博士(理学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501004728739195
- researchmap会員ID
- B000249595
研究分野
1経歴
2-
2020年2月 - 現在
-
2015年5月 - 2020年1月
学歴
1-
2010年4月 - 2015年3月
受賞
6-
2015年3月
-
2011年11月
論文
10-
Proceedings of the National Academy of Sciences 120(5) 2023年1月31日 査読有り筆頭著者責任著者
-
BMC Genomics 23(1) 2022年12月 査読有り
-
Insects 13(6) 557-557 2022年6月19日 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
Scientific Reports 11(1) 2021年11月4日 査読有り
-
Journal of Molecular Liquids 324 114764-114764 2021年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Carbohydrate Research 463 40-46 2018年6月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
NATURE COMMUNICATIONS 7 12808 2016年9月 査読有り
-
PLOS ONE 10(2) e0118272 2015年2月 査読有り筆頭著者
-
PLOS ONE 7(8) e44209 2012年8月 査読有り
MISC
7-
日本生化学会大会(Web) 90th 2017年
-
数研出版 サイエンスネット (53) 10-13 2015年 招待有り
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 37th 1LBA-08 (WEB ONLY) 2014年
-
日本動物学会大会予稿集 83rd 153 2012年8月20日
-
日本動物学会大会予稿集 82nd 135 2011年8月20日
-
生化学 ROMBUNNO.3P-0548 2010年
-
慶応医学部xサントリー 共同研究プロジェクト 生命をめぐる水
講演・口頭発表等
8-
日本分光学会近赤外部会シンポジウム 2019年3月6日 招待有り
-
The 3rd Aquaphotomics International Symposium 2018年12月4日 招待有り
-
International Diffuse Reflectance Conference 2018 2018年8月
-
The 6th Asian NIR Symposium 2018年6月
-
International conference of near infrared spectroscopy 2017年6月
-
The 5th Asian NIR Symposium 2016年12月
-
The 2nd Aquaphotomics International Symposium 2016年11月
-
第 3 回マトリョーシカ型生物学研究会 若手招待講演 2014年 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2022年3月
メディア報道
3-
荘内日報 2023年2月 新聞・雑誌
-
毎日新聞 2023年2月 新聞・雑誌
-
新潮社 ROLa 2013年1月 新聞・雑誌