基本情報

所属
金沢大学 人間社会研究域附属グローバル社会・文化研究センター 特任助教
実践女子大学 国文学科 非常勤講師
学位
修士(農学)(2013年3月 東京大学)
博士(農学)(2019年3月 東京大学)

連絡先
s-maenostaff.kanazawa-u.ac.jp
研究者番号
70844819
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0002-0661-1641
J-GLOBAL ID
201701011401971060
researchmap会員ID
B000274431

==出版情報==

「現代村落」のエスノグラフィ―台湾における「つながり」と村落の再構成
前野清太朗
晃洋書房 2024年1月 ISBN:978-4771037793
Amazonリンク https://amzn.asia/d/bODzj5S

「外国人嫁」の台湾ーグローバリゼーションに向き合う女性と男性
夏暁鵑 著(前野清太朗 訳) (担当:単訳)
東方書店 2018年8月 ISBN:978-4497218148
Amazonリンク https://amzn.asia/d/3AcpFMk


経歴

  12

論文

  12

MISC

  14

書籍等出版物

  7

講演・口頭発表等

  26

担当経験のある科目(授業)

  15

所属学協会

  3

共同研究・競争的資金等の研究課題

  6

社会貢献活動

  2

その他

  3
  • 2020年 - 現在
    実践女子大学オンラインFD研修 「普段の講義をそのまま遠隔授業にできる!」Zoom講義体験 講師:槙 究(実践女子大学教育研究センター長) 日時:4/19(日)12:30〜14:00 実践女子大学オンラインFD研修 「補講→授業へ!」 講師:槙 究(実践女子大学教育研究センター長) 日時:5/5(火)16:00〜17:00
  • ・台湾(中華民国)雲林県北港鎮 ・台湾(中華民国)南投県埔里鎮 ・台湾(中華民国)台南市後壁区、白河区 ・中華人民共和国 山西省霍州市(四社五村) ・埼玉県熊谷市 市指定無形文化財「今井の廻り地蔵」
  • ・2015年6月 日中社会学会第27回大会(北海道大学)シンポジウム「中国の身体とチャイニーズネス」コメンテーター ・2020年5月 日本台湾学会第22回大会(早稲田大学)企画分科会コメンテーター