
立花 太郎
タチバナ タロウ (Taro Tachibana)
更新日: 03/19
基本情報
- 所属
- 大阪公立大学 大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 教授
- (兼任)学長補佐
- 学位
-
博士(医学)(1996年 大阪大学)
- 研究者番号
- 80311752
- J-GLOBAL ID
- 200901049488347206
- researchmap会員ID
- 1000322663
- 外部リンク
研究分野
1経歴
8-
2022年4月 - 現在
-
2022年2月 - 現在
-
2017年10月 - 現在
-
2010年2月 - 現在
-
2007年4月 - 2017年9月
-
2001年4月 - 2007年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
1998年 - 2001年
学歴
3-
- 1996年
-
- 1990年
-
- 1990年
受賞
2-
2001年
-
1995年
論文
211-
Monoclonal antibodies in immunodiagnosis and immunotherapy 43(4) 108-111 2024年8月
-
Monoclonal antibodies in immunodiagnosis and immunotherapy 43(2) 81-82 2024年4月
-
Monoclonal antibodies in immunodiagnosis and immunotherapy 2024年3月19日 査読有り
-
Microbiology spectrum e0285923 2024年2月28日 査読有り
-
Veterinary research 54(1) 82 2023年9月27日 査読有り
-
Monoclonal antibodies in immunodiagnosis and immunotherapy 42(4) 145-149 2023年8月
-
Scientific reports 13(1) 11610 2023年7月18日 査読有り
-
Monoclonal antibodies in immunodiagnosis and immunotherapy 42(2) 59-64 2023年4月 査読有り
-
Monoclonal antibodies in immunodiagnosis and immunotherapy 41(5) 255-259 2022年10月 査読有り
-
Communications biology 5(1) 483-483 2022年5月19日 査読有り
-
Microbiology and immunology 66(4) 179-192 2022年4月 査読有り
-
Nucleic acids research 50(1) 72-91 2022年1月11日 査読有り
-
Journal of cell science 135(1) 2022年1月1日 査読有り
-
Frontiers in cellular and infection microbiology 12 1016299-1016299 2022年
-
Cancers 13(14) 2021年7月19日 査読有り
-
Journal of Dermatology 47(11) 1207-1235 2020年11月1日 査読有り
-
Journal of Dermatology 47(10) 1071-1109 2020年10月1日 査読有り
-
Medical mycology 58(7) 958-964 2020年10月1日 査読有り
-
Biology of Blood and Marrow Transplantation 26(9) 1607-1611 2020年9月1日 査読有り
MISC
29-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 131-131 2015年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 131-131 2015年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 284-284 2015年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 309-309 2015年
-
日本試薬協会 試薬会誌 47 13-15 2015年 査読有り
-
日本生物工学会大会講演要旨集 66 249-249 2014年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 65 61-61 2013年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 64 69-69 2012年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 64 211-211 2012年
-
脳21 15(1) 68-70 2012年 査読有り
-
日本生物工学会大会講演要旨集 63 56-56 2011年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 63 55-55 2011年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 63 171-171 2011年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 22 119-119 2010年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 22 54-54 2010年
-
日本細胞生物学会大会講演要旨集 61回 224-224 2009年5月
-
日本生物工学会大会講演要旨集 21 120-120 2009年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 21 79-79 2009年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 21 78-78 2009年
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 日本医療研究開発機構(AMED) 2017年 - 2021年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
民間企業 ミクリ免疫研究所株式会社奨励寄付金 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2002年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2001年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 2000年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 1999年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1999年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 1998年 - 1998年