
立花 太郎
タチバナ タロウ (Taro Tachibana)
更新日: 2022/09/16
基本情報
- 所属
- 大阪公立大学 大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 教授
- 学位
-
博士(医学)(1996年 大阪大学)
- 研究者番号
- 80311752
- J-GLOBAL ID
- 200901049488347206
- researchmap会員ID
- 1000322663
- 外部リンク
研究分野
1経歴
7-
2022年4月 - 現在
-
2017年10月 - 現在
-
2010年2月 - 現在
-
2007年4月 - 2017年9月
-
2001年4月 - 2007年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
1998年 - 2001年
学歴
3-
- 1996年
-
- 1990年
-
- 1990年
受賞
2-
2001年
-
1995年
論文
189-
International journal of cancer 145(10) 2740-2753 2019年11月15日 査読有り
-
Biology of reproduction 101(1) 248-256 2019年7月1日 査読有り
-
Biology open 7(8) 2018年8月6日 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 114(50) E10687-E10696 2017年12月 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 7 2017年11月 査読有り
-
BIOCHEMISTRY 56(16) 2184-2196 2017年4月 査読有り
-
JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN 50(3) 201-206 2017年3月 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 7 2017年3月 査読有り
-
Monoclonal Antibodies in Immunodiagnosis and Immunotherapy 36(1) 15-19 2017年2月1日 査読有り
-
CELL REPORTS 18(3) 593-600 2017年1月 査読有り
-
JOURNAL OF CELL SCIENCE 129(19) 3620-3634 2016年10月 査読有り
-
Monoclonal Antibodies in Immunodiagnosis and Immunotherapy 35(3) 148-154 2016年6月1日 査読有り
-
Monoclonal Antibodies in Immunodiagnosis and Immunotherapy 34(6) 418-422 2015年12月1日 査読有り
-
The Journal of biological chemistry 290(16) 9948-9948 2015年4月 査読有り
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 459(4) 686-691 2015年4月 査読有り
-
Monoclonal Antibodies in Immunodiagnosis and Immunotherapy 34(1) 7-11 2015年2月1日 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 35(7) 2942-2958 2015年2月 査読有り
-
NUCLEIC ACIDS RESEARCH 43(2) 775-786 2015年1月 査読有り
MISC
28-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 131-131 2015年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 131-131 2015年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 284-284 2015年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 309-309 2015年
-
日本試薬協会 試薬会誌 47 13-15 2015年 招待有り
-
日本生物工学会大会講演要旨集 66 249-249 2014年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 65 61-61 2013年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 64 69-69 2012年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 64 211-211 2012年
-
脳21 15(1) 68-70 2012年 査読有り
-
日本生物工学会大会講演要旨集 63 56-56 2011年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 63 55-55 2011年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 63 171-171 2011年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 22 119-119 2010年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 22 54-54 2010年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 21 120-120 2009年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 21 79-79 2009年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 20 186-186 2008年
-
診断と治療社・タンパク質の翻訳後修飾と疾患プロテオミクス:生活習慣病バイオマーカーの探索 2006年 査読有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 日本医療研究開発機構(AMED) 2017年 - 2021年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
民間企業 ミクリ免疫研究所株式会社奨励寄付金 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2002年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2001年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 2000年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 1999年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1999年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 1998年 - 1998年