
三村 太郎
Taro Mimura
更新日: 03/02
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻相関基礎科学系(科学史科学哲学研究室) 准教授
- 学位
-
博士(学術)(東京大学)
- 研究者番号
- 50782132
- J-GLOBAL ID
- 201601003122887181
- researchmap会員ID
- B000254279
- 外部リンク
研究分野
1経歴
6-
2020年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2012年10月 - 2016年3月
-
2009年1月 - 2012年9月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2005年3月
学歴
4-
2002年4月 - 2008年4月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
論文
21-
Nazariyat 8(2) 145-166 2022年10月 査読有り
-
上智アジア学 = Sophia Journal of Asian, African, and Middle Eastern Studies (39) 33-47 2021年12月27日
-
Historia Scientiarum. Second Series: International Journal of the History of Science Society of Japan 29(2) 163-165 2020年1月15日
-
Ghulams (Slave Boys) and Scientific Research in the Abbasid Period: The Example of the Amajur FamilyHistoria Scientiarum 29(2) 182-197 2020年 査読有り
-
日本数学会2019年度年会・数学基礎論および歴史分科会講演アブストラクト 15-28 2019年 招待有り
-
Intellectual History of the Islamicate World 5 252-310 2017年 査読有り
-
Medieval Encounters 23(1-5) 365-403 2017年 査読有り
-
ARAMAIC STUDIES 15(2) 183-199 2017年 査読有り
-
ORIENS 45(1-2) 176-202 2017年 査読有り
-
Galenos: Rivista di filologia dei testi medici antichi 10 67-71 2016年 査読有り
-
British journal for the history of science 48(2) 321-352 2015年6月 査読有り
-
Suhayl 14 89-114 2015年 査読有り
-
Tarikh-e ‘Elm 10(2) 1-13 2013年 査読有り
-
Suhayl 11 9-31 2012年 査読有り
-
理想 (683) 146-163 2009年
-
数理科学 43(11) 6-10 2005年11月
-
中世思想研究 (47) 141-156 2005年 査読有り
-
哲学・科学史論叢 (3) 119-151 2001年 査読有り
MISC
7-
Historia Scientiarum 29 163-165 2020年 査読有り
-
数学史研究 = Journal of history of mathematics, Japan (232) 29-33 2019年12月
-
歴史と地理 (708) 34-37 2017年11月
-
科学 87(10) 936-939 2017年10月
-
MEDICAL HISTORY 61(1) 137-139 2017年1月
-
科学史・科学哲学 16 2-14 2001年 招待有り
-
Aromatopia 10(5) 37-39 2001年
書籍等出版物
7-
岩波書店 2022年6月 (ISBN: 9784000114189)
-
中央公論新社 2018年
-
知泉書院 2016年
-
Oxford University Press in association with Institute of Ismaili Studies 2015年 (ISBN: 9780198747376)
-
岩波書店 2010年 (ISBN: 9784000295734)
-
ベレ出版 2009年 (ISBN: 9784860642365)
-
東京大学出版会 2004年 (ISBN: 4130613545)