基本情報

学位
博士(総合社会文化)(2009年3月 日本大学)
修士(国際情報)(2006年3月 日本大学)

連絡先
tatemiya.tsutomunihon-u.ac.jp
通称等の別名
Tom
研究者番号
90638660
J-GLOBAL ID
201501002426566620
researchmap会員ID
B000250146

外部リンク

大学教授として経営学、国際会計(英語)、簿記、ファイナンス、マーケティング、経営法務、国際金融、タックスプランニングなどを中心に教えています。

私の基本的な研究テーマは、「経営学系の知識を学び、学んだ知識を現実的なキャリアアップ成果に最短効率でつなげるにはどうしたらよいか?」というもので、大企業の現場の問題解決コンサルティング、インターネットを活用した個人の専門性を活かしたビジネスの自動化などを研究するとともに、経営学を活用した人生設計、中小企業診断士、国際会計検定BATIC、販売士検定、簿記検定、ビジネスマネージャー検定、ビジネス実務法務検定などの資格取得指導も得意なフィールドです。上記のような内容を活用した経営系の人材育成や、キャリア構築教育を得意分野としています。

2021年からは、今後拡大傾向にあるアンチエイジングビジネスを新たな研究テーマとして加え、日々研究を進めております。

中小企業診断士/国際会計検定BATICコントローラーレベル/FP技能士2級、ビジネスマネージャー検定


主要なMISC

  15

主要な書籍等出版物

  43
  • 日本抗加齢医学会, 認定テキスト改訂版編纂委員会 (担当:分担執筆, 範囲:Ⅵアンチエイジングと社会 ビジネスから見たアンチエイジング P413~P415)
    メジカルビュー社 2023年6月12日 (ISBN: 9784758304962)

所属学協会

  2