
佐藤 達彦
サトウ タツヒコ (Tatsuhiko Sato)
更新日: 03/26
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力基礎工学研究部門 研究フェロー
- 大阪大学 核物理研究センター 特任教授
- 学位
-
工学博士(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901061731246766
- researchmap会員ID
- 6000013877
- 外部リンク
経歴
4-
2022年7月 - 現在
-
2018年12月 - 現在
-
2005年10月
-
2001年4月
学歴
2-
- 2001年
-
- 1996年
委員歴
5-
2019年7月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2010年1月 - 2015年1月
受賞
5論文
290-
Radiation Research 203(3) 155-162 2025年3月 査読有り
-
Radiation and Environmental Biophysics 11 2025年2月 査読有り
-
Journal of Environmental Radioactivity 282 107592\_1-107592\_14 2025年2月 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 557 165535\_1-165535\_8 2024年12月 査読有り
-
しょうとつ 21(3) R008\_1-R008\_8 2024年11月 査読有り
-
EPJ Nuclear Sciences \& Technologies (Internet) 10 13\_1-13\_8 2024年11月 査読有り
-
Medical Physics 51(10) 7589-7605 2024年10月 査読有り
-
Quantum Beam Science (Internet) 8(3) 18\_1-18\_16 2024年9月 査読有り
-
Journal of Radiation Research (Internet) 65(4) 500-506 2024年7月 査読有り
-
Scientific Reports (Internet) 14 16696\_1-16696\_14 2024年7月 査読有り
-
Radiological Physics and Technology 17(2) 553-560 2024年6月 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Atmospheres 129(11) 2024年5月30日
-
Scientific Reports 14(1) 2024年5月28日
-
Physical Review D 109(10) 102005\_1-102005\_18 2024年5月 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms 548 165231-165231 2024年3月
-
Journal of Medical Physics - Zeitschrift fur medizinische Physik - 34(1) 4-13 2024年2月 査読有り
-
Journal of Medical Physics - Zeitschrift fur medizinische Physik - 34(1) 31-43 2024年2月 査読有り
-
Radiation Protection Dosimetry 200(2) 130-142 2024年2月 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms 547 165183-165183 2024年2月
-
Journal of Nuclear Science and Technology 61(1) 68-73 2024年1月 査読有り
MISC
118-
建築防災 (562) 16-19 2024年11月
-
プラズマ・核融合学会誌 100(5) 218-223 2024年5月
-
日本原子力学会誌ATOMO$\Sigma$ 66(3) 143-145 2024年3月
-
Journal of ICRU 23(1) 1-168 2023年12月
-
応用物理 92(11) 684-687 2023年11月
-
PHARM TECH JAPAN 38(1) 81-86 2022年1月
-
Pharm Tech Japan 38(2) 281-289 2022年
-
PHARM TECH JAPAN 38(1) 81-86 2022年1月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION BIOLOGY 2021年12月
-
Isotope News (776) 26-28 2021年8月
-
Pharm Tech Japan 37(14) 2483-2493 2021年
-
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス 51(8) 364-377 2020年
-
Proton Beam Radiotherapy; Physics and Biology 61-72 2020年1月
-
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス 50(3) 122-134 2019年3月
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2019 2019年
-
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2019 2019年
-
Isotope News (760) 2-5 2018年12月
-
核データニュース(インターネット) (120) 26-34 2018年6月
-
Ατομοσ : journal of the Atomic Energy Society of Japan = アトモス : 日本原子力学会誌 60(5) 294-298 2018年5月
-
QST-M-8; QST Takasaki Annual Report 2016 -34 2018年3月
講演・口頭発表等
256-
PHITS Workshop and Intermediate Course at Japan Atomic Energy Agency in Tokai, Japan 2025
-
関西原子力懇談会第3回放射線防護検討に関する動向調査委員会
-
原子力規制庁「令和6年度放射線対策委託費(将来の放射線防護体系における規制上の課題に関する調査)事業」事業報告会
-
PHITS Workshop and Intermediate Course at Japan Atomic Energy Agency in Tokai, Japan 2025
-
第64回日本核医学会学術総会/第44回日本核医学技術学会総会学術大会
-
日本放射線影響学会第67回大会/第12回日本放射線事故・災害医学会年次学術集会
-
日本物理学会2024年春季大会
-
日本量子医科学会第3回学術大会
-
2023年度核データ+PHITS合同研究会
-
日本保健物理学会第56回研究発表会
-
International Symposium on Quantum Science, Technology and Innovation 2023 (Quantum Innovation 2023)
-
7th International Symposium on the System of Radiological Protection (ICRP 2023)
-
7th International Symposium on the System of Radiological Protection (ICRP 2023)
-
日本保健物理学会第56回研究発表会
-
日本放射線影響学会第66回大会
-
第67回宇宙科学技術連合講演会
-
日本物理学会第78回年次大会(2023年)
-
日本原子力学会2023年秋の大会
-
17th International Congress for Radiation Research (ICRR 2023)
-
11th International Symposium on Radiation Safety and Detection Technology (ISORD-11)
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(B) 2016年 - 2020年
-
科学研究費補助金 新学術領域研究 2015年 - 2019年
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2015年 - 2017年
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2014年 - 2016年
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
原子力システム研究開発事業 若手対象型研究開発 2006年 - 2008年
-
第8回宇宙環境利用に関する公募地上研究 2005年 - 2007年
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2004年 - 2006年