大黒 達也
ダイコク タツヤ (Tatsuya Daikoku)
更新日: 2024/12/26
基本情報
- 学位
-
博士(医学)(東京大学)
- 連絡先
- daikoku.tatsuyamail.u-tokyo.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 201501011747558601
- researchmap会員ID
- B000246145
https://www.ai.u-tokyo.ac.jp/ja/members/daikoku
https://neuroscience.cam.ac.uk/member/td441cam-ac-uk/
経歴
8-
2024年4月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2016年12月 - 2019年12月
-
2016年4月 - 2017年4月
-
2016年4月 - 2016年11月
受賞
5論文
38-
Neural Networks 177 106379-106379 2024年9月
-
Scientific reports 13(1) 18041-18041 2023年10月23日 査読有り
-
Biological psychology 181 108592-108592 2023年7月 査読有り
-
Current Clinical Neurology 215-231 2023年 査読有り
-
Current research in neurobiology 4 100080-100080 2023年 査読有り
-
EXCLI journal 22 828-846 2023年 査読有り
-
PloS one 18(9) e0285591 2023年 査読有り
-
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 119(2) 2022年1月11日 査読有り
-
PloS one 17(10) e0275631 2022年 査読有り
-
International journal of psychophysiology : official journal of the International Organization of Psychophysiology 168 65-71 2021年10月 査読有り
-
Thinking Skills and Creativity 41 2021年9月 査読有り
-
Handbook of Artificial Intelligence for Music: Foundations, Advanced Approaches, and Developments for Creativity 117-161 2021年1月1日 査読有り
-
Frontiers in Neuroscience 15 640412-640412 2021年 査読有り招待有り筆頭著者
-
NeuroSci 2020年9月 査読有り筆頭著者
-
Neuropsychologia 146 107553-107553 2020年9月 査読有り筆頭著者
-
PLoS ONE 14(12) e0226734 2019年12月 査読有り
-
Frontiers in Computational Neuroscience 13 70-70 2019年9月 査読有り
-
Scientific reports 9(1) 5563-5563 2019年4月3日 査読有り
-
Frontiers in Computational Neuroscience 13 27-27 2019年4月 査読有り
-
Scientific Reports 9(5563) 16394-16394 2019年4月 査読有り
MISC
46-
聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting 54(1) 11-14 2024年1月
-
生体医工学 Annual61(Proc) 353-354 2023年 査読有り
-
生体医工学 Annual61(Abstract) 197_1-197_1 2023年 査読有り
-
聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting 52(8) 619-623 2022年12月
-
日本神経化学会大会抄録集(Web) 65th 2022年
-
日本神経回路学会誌 = The brain & neural networks / 日本神経回路学会 編 29(3) 135-147 2022年
-
臨床神経生理学(Web) 46(5) 2018年
-
サウンド = Sound (33) 8-10 2018年1月
-
Speech Motor Control Conference 2017年7月
-
認知神経科学 19(2) 91_2-91_2 2017年
-
日本柔道整復接骨医学会学術大会プログラム・抄録集 25th 2016年
-
Clinical Applications of Magnetoencephalography 97-112 2016年1月1日
-
日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 18th 68 2016年
-
日本柔道整復接骨医学会学術大会プログラム・抄録集 24th 129-129 2015年10月10日
-
日本柔道整復接骨医学会学術大会プログラム・抄録集 24th 79-79 2015年10月10日
-
臨床神経生理学 43(5) 411-411 2015年10月1日
-
The 9th ICME International Conference on Complex Medical Engineering, PS3-1 (CME 79) 2015年7月
書籍等出版物
4-
2021年
-
2020年3月 (ISBN: 4334044662)
-
2016年3月 (ISBN: 9784431557289)
講演・口頭発表等
18-
日本ヒト脳機能マッピング学会 2019年3月15日
-
日本ヒト脳機能マッピング学会 2019年3月15日
-
Biozabnetic Sendai 2017 2017年5月
-
Biomagnetic Sendai 2017 2017年5月
-
The difficulty of auditory statistical learning is reflected in neuromagnetic P1m and N1m responses.Biomagnetic Sendai 2017 2017年5月
-
The 45th Japanese Society of Clinical Neurophysiology 2015年11月
-
The 20th Annual Meeting of Japanese Society of Cognitive Neuroscience 2015年8月
-
The 20th Annual Meeting of Japanese Society of Cognitive Neuroscience 2015年8月
-
The 9th ICME International Conference on Complex Medical Engineering, PS3-1 (CME 79) 2015年7月
-
The 44th Japanese Society of Clinical Neurophysiology 2014年11月
-
19th International Conference on Biomagnetism (BIOMAG 2014) 2014年8月
-
The 19th Annual Meeting of Japanese Society of Cognitive Neuroscience 2014年8月
-
30th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN) 2014年3月
-
The 43th Japanese Society of Clinical Neurophysiology 2013年11月
-
International Society for Advancement of Clinical Magnetoencephalography (ISACM meeting 2013) 2013年8月
-
The 18th Annual Meeting of Japanese Society of Cognitive Neuroscience 2013年7月
担当経験のある科目(授業)
1共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2022年10月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B) 2021年8月 - 2024年3月
-
JST JST AIP Network Laboratory, AIP Challenge Program 2021年4月 - 2022年3月
-
科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2020年10月 - 2022年3月
-
国立研究開発法人 科学技術振興機構 国際強化支援策 2021年2月 - 2021年3月
-
JST AIP Network Laboratory AIP Challenge Program 2020年5月 - 2021年3月
-
北野生涯教育振興会 2019年4月 - 2021年3月
-
Suntory Foundation 2019年8月 - 2020年7月
-
The Ichiro Kanehara Foundation Financial Support for Overseas Travel Expenses of Medical Scholars 2020年6月 - 2020年6月
-
中谷医工計測技術振興財団 2019年10月 - 2020年3月
-
公益財団法人ブレインサイエンス振興財団 2018年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人かけはし芸術文化振興財団 2018年4月 - 2019年3月
-
サントリー文化財団 2018年4月 - 2019年3月
-
中山人間科学振興財団 2017年8月 - 2019年3月
-
日本学術振興会海外特別研究員 2017年 - 2019年
-
カワイサウンド技術・音楽振興財団 2017年4月 - 2018年3月
-
The Kao Foundation for Arts and Sciences 2017年4月 - 2018年3月
-
中谷医工計測技術振興財団 2016年5月 - 2016年11月