 |  |  |
|  |
| | 大黒達也 更新日: 18/12/09 21:51 研究キーワード 計算論的神経科学(58) , 人工知能(432) , 機械学習(475) , 統計学習(1) , 脳磁図(71) , 脳波(187) , 聴覚(114) , 音楽(225) , 言語(148) , 音楽理論(67) , 磁気刺激(17) 経歴 2016年12月 - 現在 独マックスプランク研究所 Post-doc researcher 2016年4月 - 2016年11月 英オックスフォード大学 Post-doc researcher 2016年4月 - 2017年4月 東京大学 Visiting Researcher 2012年4月 - 2016年3月 The University of Tokyo Graduate school of Medicine Research assistant 2013年10月 - 2016年3月 Nihon Pharmaceutical University Department of pharmacy Part-time Lecturer 2013年4月 - 2016年3月 Tokyo College of Medico-pharmacotechnology Pat-time Lecturer 論文 大黒達也 Front. Comput. Neurosci. 2018年11月 [査読有り] 大黒達也 Frontiers in Computational Neuroscience 2018年10月 [査読有り] 大黒達也 Frontiers in Psychology 2018年9月 [査読有り] 湯本真人, 大黒達也 認知神経科学 20(1) 38-43 2018年6月 [査読有り][招待有り] 大黒達也 Brain Sciences 8(6) 114 2018年6月 [査読有り][招待有り] Misc Articulatory motor cortex contributes to predictive coding during speech perception: a combined TMS and EEG study. 大黒達也, Mottonen Riikka Speech Motor Control Conference 2017年7月 Cortical oscillations and predictive coding during auditory and audiovidual speech perceptions: a combined TMS and EEG study 大黒達也, Panouilleres M, Mottonen R Biomagnetic 2017 2017年5月 Masato Yumoto, Tatsuya Daikoku Clinical Applications of Magnetoencephalography 97-112 2016年1月 © Springer Japan 2016.Magnetoencephalography (MEG) has been used to explore basic auditory function in humans. In this chapter, major streams of clinical MEG studies based on auditory basic function were briefly reviewed according to the stimulati... 大黒達也, 矢冨裕, 湯本真人 日本ヒト脳機能マッピング学会プログラム・抄録集 18th 68 2016年 大黒達也, 湯本真人 日本柔道整復接骨医学会学術大会プログラム・抄録集 24th 129-129 2015年10月 書籍等出版物 Clinical Applications of Magnetoencephalography Masato Yumoto, Tatsuya Daikoku (担当:共著) 2016年3月 ISBN:978-4431557289 |
講演・口頭発表等 Statistical information embedded in the stimulus sequence figures a neuromagnetic probe for human auditory function. Yumoto Masato, Tatsuya Daikoku, Tomoko Okano, Yutaka Yatomi Biozabnetic Sendai 2017 2017年5月 Right hemispheric dominance in concurrent statistical learning of attended and ignored auditory sequences 大黒達也, 湯本真人 Biomagnetic Sendai 2017 2017年5月 Relative difficulty of auditory statistical learning based on tone transition diversity modulates chunk length in the learning strategy 大黒達也, Okano T, Yumoto M Biomagnetic Sendai 2017 2017年5月 The difficulty of auditory statistical learning is reflected in neuromagnetic P1m and N1m responses. 岡野智子,大黒達也,宇川義一,湯本真人 Biomagnetic Sendai 2017 2017年5月 Domain-general statistical learning reflected in neurophysiological markers Tatsuya Daikoku The 45th Japanese Society of Clinical Neurophysiology 2015年11月 競争的資金等の研究課題 脳内潜在知識システムに基づく西洋音楽史の考察:ヒトの音楽性の進化過程解明に向けて サントリー文化財団: 研究期間: 2018年4月 - 2019年3月 代表者: 大黒達也 電子楽譜MXLとMIDIを用いた、ヒトの脳の潜在記憶システムに基づく音楽特徴抽出法の考案 公益財団法人かけはし芸術文化振興財団: 研究期間: 2018年4月 - 2019年3月 代表者: 大黒達也 音楽聴取に関わる神経生理学的研究 公益財団法人ブレインサイエンス振興財団: 研究期間: 2018年4月 - 2019年3月 代表者: 大黒達也 Understanding hierarchical models that share machine learning in computer and statistical learning in humans 中山人間科学振興財団: 研究期間: 2017年8月 - 2019年3月 代表者: 大黒達也 読唇と音声認知による言語統計学習の神経学的評価:失読症の言語機能の解明を目指して 日本学術振興会海外特別研究員: 研究期間: 2017年 - 2019年 代表者: 大黒達也 特許 特願16104284(PAT.P) : METHOD AND APPARATUS FOR ANALYZING CHARACTERISTICS OF MUSIC INFORMATION 大黒達也 特願2017-242127(PAT.P) : 音楽情報の特徴解析方法及びその装置 大黒達也 |
|
|
|
|  |