寺尾 萌
Moe Terao
更新日: 2024/05/07
基本情報
経歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2018年11月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年9月 - 2022年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
学歴
4-
2020年4月 - 2020年9月
-
2013年4月 - 2020年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
委員歴
2-
2018年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2019年12月
論文
3-
文化人類学 = Japanese journal of cultural anthropology 85(1) 92-109 2020年 査読有り
-
年報人類学研究 = Annual papers of the Anthropological Institute, Nanzan University (10) 57-79 2020年 査読有り
-
社会人類学年報 (44) 2018年11月 査読有り
MISC
1-
財団法人たばこ総合研究センター助成研究報告 1-25 2016年
書籍等出版物
3-
春風社 2022年3月 (ISBN: 4861108020)
-
時潮社 2021年4月
-
東北アジア研究センター叢書 2016年12月 査読有り
講演・口頭発表等
11-
IUAES World Congress in New Delhi 2023年10月17日
-
ポストコロナの内陸アジア牧畜民社会に関する比較研究ワークショップ「ポストコロナ時代のモンゴル社会と環境」 2023年6月18日
-
6th Oxford Desert Conference 2023年3月16日
-
文化人類学会九州・沖縄地区研究懇談会(九州人類学会)研究発表会 2022年7月24日
-
「モビリティと物質性の人類学」(国立民族学博物館若手共同研究)研究会 2021年11月27日
-
第900回 東京都立大学・首都大学東京社会人類学研究会 2019年11月15日
-
日本文化人類学会第53回研究大会 分科会「文化と身体の交差点としての食:文化固有性・産業化・異業種ネットワーク」(代表:風戸真理) 2019年6月1日
-
日本文化人類学会課題研究懇談会「歓待の人類学」第2回公開研究会 2019年4月20日
-
人間文化研究機構 北東アジア地域研究推進事業 国際シンポジウム「動物資源をめぐる文化のデザイン」 2018年11月23日
-
「不確実な世界に住まう:遊動/定住の狭間に生きる身体」南山大学人類学研究所主催 2017年度公募シンポジウム 2018年3月23日
-
日本文化人類学会課題研究懇談会「嗜好品の文化人類学」 2017年12月3日
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2022年8月 - 2024年3月
-
乳の学術連合 平成30年度「乳の社会文化」研究助成 文化人類学 2018年4月 - 2019年3月
-
たばこ総合研究センター 平成28年度(2016年度)TASC研究助成 文化人類学 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2016年3月