勝又 哲裕
Tetsuhiro Katsumata
更新日: 2024/11/18
基本情報
- 所属
- 東海大学 理学部化学科 教授
- 学位
-
工学博士(東京工業大学)工学修士(東京工業大学)
- 連絡先
- katsumatatokai-u.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901060315862117
- researchmap会員ID
- 1000361384
- 外部リンク
研究キーワード
6経歴
4-
2015年4月 - 現在
-
2009年4月 - 2015年3月
-
2000年4月 - 2009年3月
学歴
4-
1994年 - 1999年
-
- 1999年
-
1990年 - 1994年
-
- 1994年
論文
85-
Journal of Fluorine Chemistry 278 110334-110334 2024年8月
-
Chemistry of Materials 2024年4月23日
-
Solid State Ionics 380 115921-115921 2022年7月 査読有り
-
Journal of Advanced Science 34 n/a-n/a 2022年 査読有り
-
SOLID STATE IONICS 355 2020年11月 査読有り
-
Journal of Advanced Science 32(3210X) n/a-n/a 2020年2月 査読有り
-
JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY 279 120919_1-8 2019年11月 査読有り筆頭著者
-
AM-FPD 2019 - 26th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices: TFT Technologies and FPD Materials, Proceedings 2019年7月
-
Journal of Solid State Chemistry 277 363-367 2019年 査読有り
-
NANO LETTERS 19(1) 598-604 2019年1月 査読有り
-
JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY 166(3) A5168-A5173 2018年12月 査読有り
-
2018 IEEE 7th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion, WCPEC 2018 - A Joint Conference of 45th IEEE PVSC, 28th PVSEC and 34th EU PVSEC 512-517 2018年11月26日
-
ACS SUSTAINABLE CHEMISTRY & ENGINEERING 6(9) 12070-12078 2018年9月
-
JOURNAL OF FLUORINE CHEMISTRY 209(209) 65-72 2018年5月 査読有り筆頭著者
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2018.1 2789-2789 2018年3月5日
-
Inorganic Chemistry 57(24) 15462-15473 2018年 査読有り
-
Solid State Ionics 285 19-28 2016年 査読有り
-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 85(3) 397-399 2012年 査読有り筆頭著者
MISC
4-
セラミックス 54(9) 629-632 2019年9月 招待有り
-
フロンティア太陽電池セミナー 4th 2019年
-
Review of High Pressure Science and Technology/Koatsuryoku No Kagaku To Gijutsu 28(3) 193-205 2018年
-
高圧力の科学と技術 24(3) 212-222 2014年 査読有り
講演・口頭発表等
18-
電気化学会第90回大会 2023年3月29日
-
日本セラックス協会2023年年会 2023年3月8日
-
日本セラミックス協会2023年年会 2023年3月8日
-
第48回 固体イオニクス討論会 2022年12月8日
-
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 2022年9月15日
-
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 2022年9月15日
-
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 2022年9月14日
-
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 2022年9月14日
-
日本物理学会講演概要集 2009年 一般社団法人 日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 2008年8月25日 一般社団法人日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 2008年8月25日 一般社団法人日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 2008年2月29日 一般社団法人日本物理学会
-
学習院大学計算機センター年報 2008年 学習院大学
-
日本物理学会講演概要集 2007年8月21日 一般社団法人日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 2007年2月28日 一般社団法人日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 2006年8月18日 一般社団法人日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 2002年8月13日 一般社団法人日本物理学会
-
日本物理学会講演概要集 1998年9月5日 一般社団法人日本物理学会
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 1999年 - 1999年
-
The Other Research Programs
-
The Other Research Programs
-
The Other Research Programs