基本情報

所属
徳島大学 大学院社会産業理工学研究部 准教授
学位
博士(人間科学)

研究者番号
60779396
J-GLOBAL ID
201101082540697461
researchmap会員ID
B000001627

外部リンク

臨床心理学(認知行動療法)、心理情報学、認知神経科学を専攻しております。
機械学習といった人工知能技術や、EEGやfMRIといった認知神経科学的手法、
およびマルチモダルな心理学的指標や情報機器を活用しており、
以下が主要な研究テーマとなっております。

①COVID-19パンデミック下におけるメンタルヘルスへのアプローチ
②人工知能技術と情報通信技術による認知・感情・創造性の拡張(心身の状態の可視化・予測・調整)
③「抑うつ」をもたらす認知的・生物学的脆弱性の可視化
④脆弱性を直接的に変容する神経認知的・行動的介入方法の創出
⑤困難状況における適応・回復をもたらす「レジリエンス」の生物学的基盤

現在は特に、コロナ禍の生活変化がもたらすメンタルヘルスへの影響について、
我が国での大規模追跡調査を継続的に行っております。
収集されたデータに対して、機械学習(人工知能技術の一種)などを適用することで、
科学的根拠に基づく対策について検討を重ねております。


委員歴

  21

受賞

  27

論文

  64

講演・口頭発表等

  69

MISC

  110

書籍等出版物

  25

社会貢献活動

  5

メディア報道

  49