
堀江 哲也
ホリエ テツヤ (Horie Tetsuya)
更新日: 03/03
基本情報
- 所属
- 上智大学 経済学部経済学科 教授 (Ph.D.)
- (兼任)経済学部経済学科長
- 学位
-
経済学士(神戸大学)経済学修士(神戸大学)博士(Ph.D)(ミネソタ大学)
- 連絡先
- thorie
sophia.ac.jp
- 研究者番号
- 40634332
- J-GLOBAL ID
- 201301066205599152
- researchmap会員ID
- 7000004279
(研究テーマ)
環境保全型農業促進補助金の効果に関する実証研究
日本の農業政策に関する実証研究~農業部門の非効率性および経済厚生への影響
中国における燃料補助金政策と炭素価格政策が途上国の家計に与える影響
途上国におけるクリーン開発メカニズム事業導入がもたらす海外直接投資促進効果
侵略的外来種の空間的最適制御
食の安全への中国国内における評価の経済学的分析
研究分野
2経歴
5-
2021年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2010年1月 - 2012年3月
論文
17-
環境経済・政策研究 17(1) 26-41 2024年3月31日 査読有り
-
Energy Policy forthcoming 2022年 査読有り
-
藻類 66(2) 105-110 2018年7月10日 査読有り
-
上智経済論集 2018年3月31日
-
国立環境研究プロジェクト報告 (127) 26-35 2018年2月28日 招待有り
-
国立環境研究プロジェクト報告 (127) 36-48 2018年2月28日 招待有り
-
環境科学会誌 28(6) 432-437 2015年11月30日 査読有り
-
Journal of Ecology and Environment 38(2) 271-279 2015年 査読有り
-
地球環境学 2013年3月31日
-
Ecological Economics 86 78-85 2013年2月 査読有り
-
有村俊秀・蓬田守弘・川瀬剛志(編)(2012)『地球温暖化対策と国際貿易: 排出量取引と国境調整措置をめぐる経済学・法学的分析』、東京大学出版会、第4章 87-108 2012年5月
-
上智経済論集 57(1/2) 17-30 2012年3月31日
-
Climate Change Economics 03(01) 1250003-1250003 2012年2月
-
ECOLOGICAL ECONOMICS 70(6) 1129-1138 2011年4月
-
ENVIRONMENTAL MANAGEMENT 47(3) 506-517 2011年3月
-
Proceedings. 20th U.S. Department of Agriculture interagency research forum on invasive species 2009; 2009 January 13-16; Annapolis, MD. Gen. Tech. Rep. NRS-P-51. Newtown Square, PA: U.S. Department of Agriculture, Forest Service, Northern Research Station. 20 31 2009年1月16日
-
The Japanese journal of rural economics 8 64-78 2006年3月31日
MISC
1-
国立環境研究所研究プロジェクト報告 SR(Web) (127) WEB ONLY 2018年2月28日
書籍等出版物
5-
日本評論社 2017年9月25日 (ISBN: 9784535558571)
-
岩波書店 2015年7月8日 (ISBN: 9784000287944)
-
日本評論社 2015年3月15日 (ISBN: 9784535558090)
-
東京大学出版会 2012年5月19日 (ISBN: 9784130461078)
-
慈学社 2011年11月10日 (ISBN: 9784903425719)
講演・口頭発表等
31-
Joint Workshop Tohoku University Research Center for Policy Design and Sophia Institute for Human Security 2024年3月26日
-
MIRAI 2.0 Research & Innovation Week, November 13-17, 2023, Umeå University, Sweden 2023年11月13日
-
MIRAI 2.0 Research & Innovation Week, November 15-18, 2022, Kyushu University, Japan 2022年11月15日
-
環境経済・政策学会2022年大会 2022年10月1日
-
The 11th Congress of the Asian Association of Environmental and Resource Economics, University of Economics Ho Chi Minh City, Vietnam 2022年8月20日
-
MIRAI 2.0 Research and Innovation week 2021(June 7-11, 2021 ) 2021年6月7日
-
日本農業経済学会 2021年度大会 2021年3月28日
-
環境経済・政策学会2020年大会 2020年9月27日 環境経済・政策学会
-
環境経済・政策学会2019年大会 2019年9月28日 環境経済・政策学会
-
Seminar on Agri-environmental Policy 2019年8月5日 中国農業科学院 招待有り
-
The 8th Congress of the East Asian Association of Environmental and Resource Economics 2019年8月4日 The East Asian Association of Environmental and Resource Economics
-
Mid‐Continent Regional Science Association 48th Annual Conference 2017年6月8日 Mid‐Continent Regional Science Association
-
環境経済・政策学会2016年大会 2016年9月10日 環境・経済政策学会
-
環境経済・政策学会2015年大会 2015年9月19日 環境経済・政策学会
-
2015年度環境経営学会研究報告大会 2015年5月23日 環境経営学会
-
環境経済・政策学会2014年大会 2014年9月14日 環境経済・政策学会
-
環境経済・政策学会2013年大会 2013年9月22日 環境経済・政策学会
-
第14回環境・資源経済学ワークショップ 2012年12月21日 東北大学環境科学研究科 招待有り
-
環境経営学会2012年大会 2012年5月20日 環境経営学会
-
2nd Congress of East Asian Association of Environmental and Resource Economics 2012年2月3日 East Asian Association of Environmental and Resource Economics
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2022年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
文部科学省 科学研究費 2018年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 平成29年度「私立大学研究ブランディング事業」 2017年12月 - 2022年3月
-
上智大学 学内研究特別推進費「自由課題研究」 2018年4月 - 2021年3月
-
公益財団法人 旭硝子財団 旭硝子財団研究奨励金 2016年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
文部科学省 科学研究費 2014年4月 - 2017年3月
-
文部科学省 科学研究費 2014年4月 - 2016年3月
社会貢献活動
3