
小田 哲也
オダ テツヤ (Oda Tetsuya)
更新日: 07/06
基本情報
- 所属
- 岡山理科大学 工学部 情報工学科 講師
- 学位
-
博士(工学)(2016年3月 福岡工業大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801012068481933
- researchmap会員ID
- B000327609
研究キーワード
16研究分野
8経歴
5-
2020年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
委員歴
41-
2020年4月 - 現在
-
2020年2月 - 現在
-
2022年6月 - 2023年3月
-
2022年6月 - 2023年3月
-
2022年3月 - 2023年2月
-
2021年10月 - 2022年10月
-
2021年9月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年7月
-
2022年3月 - 2022年7月
-
2021年7月 - 2022年7月
-
2021年12月 - 2022年4月
-
2021年5月 - 2022年4月
-
2021年5月 - 2022年4月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2021年2月 - 2022年3月
-
2016年12月 - 2022年3月
-
2020年10月 - 2021年10月
-
2021年5月 - 2021年9月
-
2020年7月 - 2021年7月
受賞
10-
2013年3月
論文
274-
Lecture Notes on Data Engineering and Communications Technologies 65 180-188 2021年
-
Lecture Notes on Data Engineering and Communications Technologies 65 189-200 2021年
-
Proceedings of International Conference on Artificial Life and Robotics 2021 308-311 2021年
-
Proceedings of International Conference on Artificial Life and Robotics 2021 304-307 2021年
-
GCCE 693-694 2021年
-
GCCE 685-686 2021年
-
Lecture Notes in Networks and Systems 346 LNNS 78-87 2021年
MISC
16-
岡山理科大学紀要, A, 自然科学 57 41-46 2022年1月
-
岡山理科大学紀要, A, 自然科学 57 29-35 2022年1月
-
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM-2019) 2019年3月
-
岡山理科大学教育実践研究 2 19-27 2018年12月 査読有り
-
岡山理科大学教育実践研究 2 9-18 2018年12月 査読有り
-
観光情報学会 第18回研究発表会 2018年11月
-
第176回 マルチメディア通信と分散処理研究会(DPS-176) 2018(DPS-176) 2018年9月
-
第158回マルチメディア通信と分散処理研究発表会 (DPS-158) 2014年
-
第22回電子情報通信学会九州支部学生会講演会 2014年
-
第22回電子情報通信学会九州支部学生会講演会 2014年
-
第22回電子情報通信学会九州支部学生会講演会 2014年
-
第157回マルチメディア通信と分散処理研究発表会 (DPS-157) 2013年
-
第21回電子情報通信学会九州支部学生会講演会 2013年
-
モバイルマルチメディア通信 112(308) 27-31 2012年
-
第20回電子情報通信学会九州支部学生会講演会 2012年
-
第19回電子情報通信学会九州支部学生会講演会 2011年
担当経験のある科目(授業)
16-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
所属学協会
5-
2019年10月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2019年1月 - 現在
-
2018年12月 - 現在
-
2016年2月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
独立行政法人 日本学術振興会 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)若手研究 2020年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 岡山工学振興会 学術研究助成 産業先行研究 2022年6月 - 2023年3月
-
公益財団法人 ウエスコ学術振興財団 研究活動費助成事業 特定研究分野 (A)防災・減災に関する研究 2022年6月 - 2023年3月
-
公益財団法人 八雲環境科学振興財団 環境研究助成事業 特定研究 C.防災・減災に関する研究 2022年6月 - 2023年3月
-
企業、他 共同研究 2021年10月 - 2022年3月
-
企業、他 共同研究 2021年8月 - 2022年3月
-
企業、他 共同研究 2021年8月 - 2022年3月
-
岡山理科大学 プロジェクト研究推進事業 2020年4月 - 2022年3月
-
金属加工関連企業、他 共同研究 2020年11月 - 2021年3月
-
岡山県 特別電源所在県科学技術振興事業における大学等委託研究事業(文部科学省 電源地域振興促進事業費補助金) ものづくり産業の高度化・新産業の創出につながる基盤技術研究 IoT・AI・データ分析分野 2020年6月 - 2021年2月
-
岡山理科大学 工学部萌芽的研究支援 2018年7月 - 2019年3月
-
公益財団法人 日本科学協会 笹川科学研究助成 2017年4月 - 2018年3月
-
公益財団法人 電気通信普及財団 海外渡航旅費援助 2016年9月 - 2016年9月
-
独立行政法人 日本学術振興会 科学研究費助成事業(科学研究費補助金)特別研究員奨励費 2013年4月 - 2016年3月
社会貢献活動
31