
藤本 朋美
フジモト トモミ (Tomomi FUJIMOTO)
更新日: 2024/09/26
基本情報
- 所属
- 南九州大学 人間発達学部子ども教育学科 准教授
- 学位
-
修士(学術)
- 研究者番号
- 50782190
- J-GLOBAL ID
- 202101020852432661
- researchmap会員ID
- R000023804
経歴
4-
2020年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2013年3月 - 2016年3月
-
2002年4月 - 2008年3月
学歴
2-
2003年4月 - 2005年3月
-
1992年4月 - 1996年3月
委員歴
6-
2023年7月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2016年10月 - 2023年11月
-
2019年5月 - 2022年3月
論文
16-
周南公立大学総合研究所紀要 (2) 83-91 2024年2月
-
周南公立大学総合研究所紀要 (1) 129-134 2023年2月
-
南九州大学人間発達研究 = Journal of the Human Development Research, Minamikyushu University 10 23-31 2020年3月
-
南九州大学人間発達研究 = Journal of the Human Development Research, Minamikyushu University 10 33-40 2020年3月
-
南九州大学人間発達研究 = Journal of the Human Development Research, Minamikyushu University 8 3-13 2018年3月
-
日本教育工学会論文誌 32 33-36 2008年
-
書写書道教育研究 (23) 21-30 2008年 査読有り
-
教育実践総合センター紀要 6(6) 49-57 2007年3月20日
-
書写書道教育研究 (22) 39-50 2007年 査読有り
-
教育実践総合センター紀要 5 171-182 2006年3月20日
-
長崎大学教育学部紀要 教科教育学 46(46) 51-61 2006年3月
-
京都大学高等教育研究 12(12) 63-71 2006年 査読有り
-
書写書道教育研究 (21) 58-68 2006年 査読有り
-
長崎大学教育学部紀要 教科教育学 44(44) 43-55 2005年3月
-
教育実践総合センター紀要 1(1) 128-150 2002年3月
-
書写書道教育研究 (15) 71-80 2000年
MISC
15-
調査月報 / みやぎん経済研究所 編 (374) 2-7 2024年7月
-
日本保育学会第76回大会発表論文集 445-446 2023年5月
-
日本保育学会第75回大会発表論文集 2022年5月
-
国語教室研究 番 (6) 26-35 2022年3月
-
全国大学書写書道教育学会 第36回香川大会 発表要旨集 2021年9月
-
日本保育学会第76回大会発表論文集 2021年5月
-
国語教室研究 番 (5) 36-41 2021年3月
-
日本保育学会 第72回大会発表要旨集 K125-K126 2019年5月
-
国語教室研究 番 (3) 42-49 2019年3月
-
国語教室研究 番 (2) 56-66 2018年3月
-
国語教室研究 番 (1) 56-66 2017年3月
-
全国大学国語教育学会発表要旨集 114 27-30 2008年5月28日
-
全国大学国語教育学会発表要旨集 113 185-188 2007年11月3日
-
教育実践総合センター紀要 4 45-54 2005年3月20日
-
書写書道教育研究 (20) 99-108 2005年
書籍等出版物
1-
中央法規 2023年3月
講演・口頭発表等
18-
日本応用教育心理学会第38回大会 2023年12月2日
-
第76回日本保育学会 2023年5月13日
-
日本保育学会第75回大会 2022年5月14日
-
全国大学書写書道教育学会第36回大会 2021年9月19日
-
日本保育学会第74回大会 2021年5月21日
-
全国保育士養成セミナー ブロック研究助成報告 2020年9月17日
-
日本保育学会第72回大会 2019年5月4日
-
全国大学書写書道教育学会第33回大会 2018年9月29日
-
第9回九州国語教育学会 2018年9月23日
-
日本保育学会第71回大会 2018年5月12日
-
全国大学書写書道教育学会第32回大会 2017年10月1日
-
第8回九州国語教育学会 2017年9月10日
-
全国大学国語教育学会発表要旨集 2008年5月28日 全国大学国語教育学会
-
全国大学国語教育学会発表要旨集 2007年11月3日 全国大学国語教育学会
-
日本科学教育学会年会論文集 2007年 一般社団法人 日本科学教育学会
-
日本理科教育学会全国大会要項 2007年 日本理科教育学会
-
日本科学教育学会年会論文集 2006年 一般社団法人 日本科学教育学会
-
日本科学教育学会年会論文集 2005年 一般社団法人 日本科学教育学会
担当経験のある科目(授業)
17-
2016年9月 - 現在
-
2016年9月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2024年4月 - 2024年9月
-
2017年4月 - 2023年9月
所属学協会
7-
2017年9月 - 現在
-
2017年2月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2016年5月 - 現在
-
2000年11月 - 現在
-
2017年12月
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2004年 - 2005年
社会貢献活動
28