
深見 俊崇
フカミ トシタカ (TOSHITAKA FUKAMI)
更新日: 11/09
基本情報
受賞
2-
2016年9月
-
2015年8月
論文
34-
科学教育研究 = Journal of science education in Japan / 日本科学教育学会 編 47(2) 83-89 2023年
-
島根大学教育臨床総合研究 21 99-113 2022年12月
-
島根大学教育臨床総合研究 20 63-77 2021年8月
-
島根大学教育臨床総合研究 20 49-62 2021年8月
-
島根大学教育学部紀要 (54) 1-6 2021年2月17日
-
JAXA宇宙教育センター紀要 2 1-10 2021年
-
JAXA 宇宙教育センター紀要 1 28-34 2020年5月
-
カリキュラム研究 = The Japanese journal of curriculum studies (29) 29-42 2020年3月
-
日本教育工学会論文誌 43 177-180 2020年 査読有り
-
島根大学教育臨床総合研究 (18) 33-48 2019年9月
-
島根大学教育臨床総合研究 (17) 75-87 2018年10月30日
-
Educational technology research 40(1) 33-40 2018年
-
日本教育大学協会研究年報 36 329-341 2018年
-
大阪市立大学教育学会教育学論集 6 25-31 2017年12月 査読有り
-
島根大学教育臨床総合研究 16 77-92 2017年
-
日本教育工学会論文誌 40 117-120 2017年 査読有り
-
日本教育工学会論文誌 40(4) 349-356 2017年 査読有り
-
島根大学教育臨床総合研究 15 107-121 2016年
-
日本教育工学会論文誌 = Japan journal of educational technology 40 181-184 2016年 査読有り
MISC
26-
日本教育工学会研究報告集 2021(3) 56-63 2021年
-
日本教育工学会研究報告集 2021(1) 47-53 2021年
-
日本教育工学会研究報告集 19(2) 203-208 2019年5月18日
-
日本教育工学会研究報告集 19(2) 229-236 2019年5月18日
-
日本教育工学会研究報告集 19(1) 601-608 2019年3月9日
-
教育 (878) 46-52 2019年3月
-
日本教育工学会研究報告集 18(4) 17-22 2018年10月14日
-
日本教育工学会研究報告集 18(1) 355-362 2018年3月3日
-
日本教育メディア学会研究会論集 = The study meeting reports of the Japan Association for the Educational Media Study (44) 105-112 2018年3月3日
-
日本教育工学会研究報告集 17(1) 17-24 2017年3月4日
-
日本教育工学会研究報告集 17(1) 179-184 2017年3月4日
-
日本教育工学会研究報告集 16(1) 179-184 2016年3月5日
-
日本教育工学会研究報告集 16(1) 17-22 2016年3月5日
-
日本教育工学会研究報告集 15(1) 451-456 2015年2月28日
-
日本教育メディア学会研究会論集 = The study meeting reports of the Japan Association for the Educational Media Study / 日本教育メディア学会研究委員会 編 (36) 41-50 2014年3月15日
-
日本教育工学会研究報告集 14(1) 41-48 2014年3月1日
-
日本教育工学会研究報告集 14(1) 271-276 2014年3月1日
-
日本教育工学会研究報告集 2013(2) 1-8 2013年5月18日
-
日本教育工学会研究報告集 2013(2) 53-56 2013年5月18日
-
日本教育工学会研究報告集 2011(4) 27-34 2011年10月29日
主要な書籍等出版物
14-
北大路書房 2020年9月 (ISBN: 9784762831195)
-
北大路書房 2017年5月 (ISBN: 4762829706)
講演・口頭発表等
46-
日本教師教育学会第32回研究大会 2022年9月18日
-
日本科学教育学会第46回年会 2022年9月17日 招待有り
-
日本教育工学会2022年秋季全国大会 2022年9月11日 招待有り
-
日本教師学学会第23回大会 2022年3月6日
-
日本教育工学会2021年春季全国大会 2021年3月6日
-
日本教師学学会第21回大会 2020年3月21日
-
日本教育工学会2020年春季全国大会 2020年2月29日
-
ISATT2019 Conference 2019年7月2日
-
日本カリキュラム学会第30回大会 2019年6月23日
-
日本教育工学会第34回大会 2018年9月28日
-
ISATT2017 Conference 2017年7月5日
-
日本教育工学会第32回大会 2016年9月17日
-
17th PECERA(Pacific Early Childhood Education Research Association) ANNUAL CONFERENCE 2016年7月
-
日本教育方法学会第51回大会 2015年10月11日
-
日本教育工学会第31回大会 2015年9月21日
-
ISATT2015 Conference 2015年7月15日
-
平成26年度日本教育大学協会研究集会 2014年10月18日
-
日本教育方法学会第50回大会 2014年10月11日
-
日本教育工学会第30回大会 2014年9月19日
-
日本保育学会第67回大会 2014年5月17日
担当経験のある科目(授業)
2-
2018年10月 - 現在
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2012年4月 - 2015年3月