
バレット トーマス
バレット トーマス (Thomas P. Barrett)
更新日: 1:10
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 法学部 政治学科 専任講師
- 学位
-
博士(東洋学)(2022年9月 オックスフォード大学)
- 通称等の別名
- トーマス・バレット
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-1239-0491
- J-GLOBAL ID
- 201901015843554728
- researchmap会員ID
- B000350231
- 外部リンク
研究分野
1経歴
8-
2025年4月 - 現在
-
2023年1月 - 2025年3月
-
2022年9月 - 2025年3月
-
2020年10月 - 2022年7月
-
2020年4月 - 2022年7月
-
2020年1月 - 2021年1月
-
2018年4月 - 2019年7月
-
2013年4月 - 2014年3月
受賞
2論文
5-
Late Imperial China 45(2) 1-39 2024年12月 査読有り
-
オックスフォード大学東洋学学部博士論文 2022年7月
-
史学雑誌 131(2) 1-38 2022年3月 査読有り
-
François Lachaud et Martin Nogueira Ramos eds., D'un empire, l'autre : premières rencontres entre la France et le Japon au XIXe siècle (Paris: École française d'Extrême-Orient, 2021) 275-302 2021年10月 査読有り
-
東洋学報 100(3) 59-93 2018年12月 査読有り
書籍等出版物
1-
École française d'Extrême-Orient 2021年 (ISBN: 9782855392714) 査読有り
MISC
10講演・口頭発表等
28-
ワークショップ「東アジア国際関係史の協演―19世紀から20世紀へ―」(於:金沢市・ITビジネスプラザ武蔵) 2025年6月28日
-
慶應義塾大学法学部セミナー 2025年3月30日 招待有り
-
University of Oxford Early Modern Diplomacy Seminar 2025年2月25日 招待有り
-
Diasporas, Diplomacy, and Dreams of Modernity in Turn-of-the-Century East Asia, History Faculty, University of Cambridge 2024年12月9日
-
University of Oxford Early Modern Diplomacy Seminar 2024年11月5日 招待有り
-
「ユーラシア諸地域の内在理論」研究会(東京大学ROLES)・第79回東アジア国際関係史研究会(於:東京大学駒場キャンパス) 2024年7月4日 招待有り
-
Bayly Prize 2023 Award Ceremony, Royal Asiatic Society of Great Britain and Ireland 2024年4月25日 招待有り
-
Association of Asian Studies 2024 Annual Conference(於:アメリカ合衆国・シアトル) 2024年3月17日
-
Association of Asian Studies 2024 Annual Conference(於:アメリカ合衆国・シアトル) 2024年3月14日
-
東京大学先端科学技術研究センター・先端研創発戦略オープンラボ(ROLES)国際ワークショップ:19世紀の清王朝と「近代」― 19世紀後半の東アジアと西洋(於:東京大学駒場キャンパス) 2023年11月9日 招待有り
-
China and Global History Workshop, University of Cambridge(於:英国・ケンブリッジ大学) 2023年10月 招待有り
-
University of Cambridge China Research Seminar(於:英国・ケンブリッジ大学) 2023年5月 招待有り
-
University of Exeter Global China Research Centre Graduate and ECR Seminar Series 2023年3月
-
Association of Asian Studies 2023 Annual Conference(於:アメリカ合衆国・ボストン) 2023年3月
-
東アジア近代史学会月例研究会(Zoom) 2022年1月 招待有り
-
4th Conference of the New Diplomatic History Network(Zoom) 2021年6月
-
京都府立大学・『三洲日記』研究会(Zoom) 2021年5月 招待有り
-
京都府立大学・『三洲日記』研究会(Zoom) 2021年3月 招待有り
-
京都府立大学・『三洲日記』研究会(於:京都府立大学) 2019年6月 招待有り
-
京都府立大学・『三洲日記』研究会(於:京都府立大学) 2019年4月 招待有り
委員歴
3共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
英国芸術・人文リサーチカウンシル(Arts & Humanities Research Council:AHRC) Open-Oxford-Cambridge AHRC Doctoral Training Partnership 2019年10月 - 2022年12月
-
日本学術振興会 特別研究員(DC2) 2018年4月 - 2019年6月
学歴
6-
2019年10月 - 2022年8月
-
2016年4月 - 2019年6月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2012年9月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
-
2009年3月 - 2009年6月
所属学協会
4-
2019年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2025年6月 - 現在