

張本 文昭
ハリモト フミアキ (Fumiaki HARIMOTO)
更新日: 05/09
基本情報
研究キーワード
1研究分野
1経歴
9-
1999年4月 - 現在
-
2017年9月 - 2019年9月
-
2002年9月 - 2019年9月
-
2007年4月 - 2015年3月
-
2003年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2007年3月
-
2000年4月 - 2007年3月
学歴
1論文
14-
沖縄県立芸術大学紀要 31 129-142 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
野外教育研究 26 1-20 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
野外教育研究 26 45-54 2023年3月 査読有り
-
野外教育研究 26 21-44 2022年3月 査読有り
-
野外教育研究 2019年 査読有り
-
野外教育研究 2019年 査読有り
-
沖縄県立芸術大学紀要 (27) 49-63 2019年 査読有り
-
沖縄県立芸術大学紀要 (26) 1-15 2018年 査読有り
-
野外教育研究 19(1) 27-40 2016年 査読有り筆頭著者
-
九州スポーツ心理学研究 14(1) 1-9 2002年 査読有り
-
野外教育研究 5(2) 55-60 2002年 査読有り筆頭著者
-
野外教育研究 4(1) 27-37 2000年 査読有り筆頭著者
-
沖縄心理学研究 (22) 18-24 1999年3月 査読有り
-
野外教育研究 2(1) 39-45 1998年 査読有り筆頭著者
書籍等出版物
6-
三恵社 2019年10月 (ISBN: 9784866930602)
-
日本野外教育学会,杏林書院 (発売) 2018年1月 (ISBN: 9784764415928)
-
杏林書院 2012年3月 (ISBN: 9784764415836)
-
杏林書院 2011年7月 (ISBN: 9784764415829)
-
世界思想社 2005年9月 (ISBN: 4790711404)
-
勉誠出版 2002年6月 (ISBN: 4585001492)
MISC
19-
沖縄県立芸術大学紀要 29 139-150 2021年3月
-
人は、なぜ学ぶのか。どう学ぶのか。 75-77 2020年3月
-
琉球大学大学教育センター報 22 49-53 2020年3月
-
いつでも元気 336 16-17 2019年10月
-
野外教育情報 9 5 2019年1月
-
沖縄県立芸術大学開学30周年記念論集 芸術論の現在 沖縄からの発信 110-127 2018年3月
-
野外教育研究 21(2) 57-66 2018年
-
CAMPING 126 2-3 2008年1月
-
野外教育情報 15 58-67 2007年1月
-
野外教育研究 11(1) 31-36 2007年
-
キャンプのものさし 野外教育活動を評価するための尺度集 20-23 2006年3月
-
九州地区大学一般教育研究協議会 2002年10月
-
国士舘大学体育研究所報 20(20) 2002年3月
-
琉球大学教育学部紀要 59 33-39 2001年9月
-
琉球大学教育学部紀要 57 143-151 2000年9月
-
琉球大学教育学部紀要 (56) 219-223 2000年3月
-
東京電機大学理工学部紀要 22(2) 19-27 2000年
-
東京電機大学理工学部紀要 22(2) 47-53 2000年
-
琉球大学教育学部紀要 53(53) 219-226 1998年10月
講演・口頭発表等
35-
沖縄バスケットボール・ジャーナリズム・ミーティング 2023年2月22日
-
日本野外教育学会第25回大会 2022年10月1日
-
2021年11月6日
-
2020年度日本野外教育学会オンライン研究大会 2020年11月8日
-
2020年度日本野外教育学会オンライン研究大会 2020年11月8日
-
日本野外教育学会第23回大会 2020年11月
-
日本野外教育学会第22回大会 2019年6月
-
日本野外教育学会第22回大会 2019年6月
-
日本森林学会大会発表データベース 2019年3月 日本森林学会 招待有り
-
日本野外教育学会第21回大会 2018年6月 招待有り
-
日本野外教育学会第21回大会 2018年6月
-
日本野外教育学会第20回大会 2017年6月 招待有り
-
日本野外教育学会第20回大会 2017年6月
-
日本野外教育学会第20回大会 2017年6月
-
日本野外教育学会第19回大会 2016年10月 招待有り
-
The 4th World Congress on Positive Psychology 2015年6月
-
日本野外教育学会第18回大会 2015年6月
-
日本野外教育学会第17回大会 2014年6月
-
日本野外教育学会第16回大会 2013年6月
-
日本野外教育学会第15回大会 2012年6月
受賞
3-
2019年
-
2018年
-
2018年
所属学協会
1委員歴
9-
2018年3月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2015年6月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2018年10月 - 2022年1月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2019年3月
-
2011年4月 - 2019年3月
-
2012年6月
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月