
今崎 剛
イマサキ ツヨシ (Tsuyoshi Imasaki)
更新日: 11/22
基本情報
- 所属
- 神戸大学 医学研究科 助教
- 学位
-
博士(理学)(横浜市立大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401016101271562
- researchmap会員ID
- B000241957
転写制御因子や微小管複合体のような超分子複合体の構造機能研究を軸に、非中心体性微小管ネットワークが細胞極性形成にどのように働いているかに興味を持って研究をしています。
研究キーワード
10研究分野
4経歴
6-
2022年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2014年10月 - 2018年3月
-
2007年4月 - 2014年10月
-
2008年4月 - 2011年3月
学歴
1-
- 2007年3月
受賞
1論文
27-
生化学 2023年8月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Science Advances 9(15) 2023年4月14日
-
eLife 11 2022年6月28日 査読有り筆頭著者
-
生体の科学 71(4) 298-303 2020年8月
-
Protein Science 28(4) 808-822 2019年4月 査読有り筆頭著者
-
Communications biology 2 345-345 2019年 査読有り
-
Journal of Cell Biology 217(12) 4155-4163 2018年12月3日 査読有り筆頭著者
-
Microscopy (Oxford, England) 2018年5月 査読有り
-
PLoS ONE 13(4) e0195356 2018年4月1日 査読有り筆頭著者
-
Cell Structure and Function 43(1) 15-23 2018年2月23日 査読有り
-
NUCLEIC ACIDS RESEARCH 45(9) 5217-5230 2017年5月 査読有り
-
PROTEIN EXPRESSION AND PURIFICATION 90(2) 78-83 2013年8月 査読有り
-
STRUCTURE 20(5) 899-910 2012年5月 査読有り
-
TRENDS IN BIOCHEMICAL SCIENCES 37(2) 49-57 2012年2月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 286(35) 30526-30534 2011年9月 査読有り
-
NATURE 475(7355) 240-U45 2011年7月 査読有り筆頭著者
-
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION F-STRUCTURAL BIOLOGY AND CRYSTALLIZATION COMMUNICATIONS 66 1528-1530 2010年11月 査読有り
MISC
1-
FASEB JOURNAL 24 2010年4月
書籍等出版物
2-
羊土社 2020年3月 (ISBN: 9784758103855)
-
南山堂 2019年4月 (ISBN: 9784525249410)
講演・口頭発表等
10-
日本顕微鏡学会第 65 回シンポジウム 2022年11月5日 招待有り
-
日本顕微鏡学会 生体解析分科会研究会 「バイオ向けクライオ透過電子顕微鏡の多様性の最前線3」 2022年11月2日 招待有り
-
日本顕微鏡学会 生体解析分科会研究会 on-lineミニシンポジウム「バイオ向けクライオ透過電子顕微鏡の多様性の最前線2」 2022年3月29日 招待有り
-
第127回日本解剖学会総会 2022年3月28日
-
日本顕微鏡学会 第 64 回シンポジウム 2021年11月25日
-
第126回 日本解剖学会総会・全国学術集会 第98回 日本生理学会大会 2021年3月
-
日本顕微鏡学会 第76回学術講演 (誌上開催) 2020年5月 招待有り
-
第94回日本解剖学会近畿支部学術集会 2018年11月17日
-
Asia Pacific International Congress of Anatomists 2018年10月31日 招待有り
-
第39回日本分子生物学会年会 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
JST 創発的研究支援事業 2022年4月 - 2027年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 革新的先端研究開発支援事業 2021年10月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
科学技術振興機構 さきがけ 2014年10月 - 2018年3月