
菅野 太郎
Taro Kanno
更新日: 07/03
基本情報
研究キーワード
6主要な研究分野
4経歴
6-
2007年4月 - 現在
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
学歴
2-
1997年4月 - 2002年3月
-
1994年4月 - 1997年3月
委員歴
22-
2023年 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2023年 - 2023年
-
2022年 - 2022年
-
2012年 - 2021年
-
2019年12月 - 2020年11月
-
2017年12月 - 2018年11月
-
2018年 - 2018年
-
2013年 - 2013年
-
2012年 - 2012年
-
2011年 - 2011年
-
2009年 - 2011年
-
2009年 - 2009年
-
2007年 - 2009年
-
2008年 - 2008年
-
2007年 - 2007年
受賞
15-
2006年
論文
188-
HCI (51) 430-439 2025年
-
HCI (11) 273-286 2025年
-
人間工学 60(Supplement) 1E3-2-1E3-2 2024年6月22日
-
人間工学 60(Supplement) 2F3-2-2F3-2 2024年6月22日
-
電子航法研究所報告 2024(137) 1-17 2024年3月13日 査読有り
-
AHFE International 2024年 査読有り
-
AHFE International 2024年 査読有り
-
人間工学 60(Supplement) 2024年
-
人間工学 60(Supplement) 2024年
-
人間工学 60(Supplement) 2024年
-
An Experimental Approach to Measuring Resilience Potential: Interactions in a Breakfast Cooking TaskAHFE International 2024年 査読有り
-
人間工学 59(Supplement) O1A7-01-O1A7-01 2023年9月7日
-
The Japanese Journal of Ergonomics 59(Supplement) P2E5-13 2023年9月7日
-
HCI (45) 1834 CCIS 118-123 2023年7月9日 査読有り
-
Journal of Disaster Research 18(2) 124-136 2023年2月 査読有り
-
Journal of Disaster Research 18(2) 104-113 2023年2月 査読有り
-
Journal of Disaster Research 18(2) 89-103 2023年2月 査読有り
-
Journal of Disaster Research 18(2) 137-150 2023年2月 査読有り
-
ヒューマンインタフェース学会研究報告集(CD-ROM) 25 2023年
-
ヒューマンインタフェース学会研究報告集(CD-ROM) 25 2023年
MISC
105-
Japanese Journal of Disaster Medicine (Web) 28(Supplement) 2024年
-
Japanese Journal of Disaster Medicine (Web) 28(Supplement) 2024年
-
Journal of Disaster Research 18(2) 87-88 2023年2月
-
コミュニティケア 25(2) 12-18 2023年1月5日
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123(24(HCS2023 1-41)) 2023年
-
人間工学 59(Supplement) 2023年
-
ヒューマンインタフェース学会誌 25(1) 8-11 2023年
-
ヒューマンインタフェース学会研究報告集(SIGMAS) 24(9) 23-26 2022年12月
-
ヒューマンインタフェース学会研究報告集(SIGMAS) 24(9) 7-12 2022年11月
-
シミュレーション = Journal of the Japan Society for Simulation Technology / 日本シミュレーション学会 編 41(3) 131-135 2022年9月
-
Community care = コミュニティケア 24(3) 10-18 2022年3月
-
日本災害看護学会誌 24(1) 2022年
-
Japanese Journal of Disaster Medicine (Web) 26(Supplement) 2022年
-
日本在宅看護学会学術集会プログラム・抄録集 12th (CD-ROM) 2022年
-
人間工学 57(Supplement) 1F2-5-1F2-5 2021年5月22日
-
日本災害看護学会誌 23(1) 2021年
-
日本災害看護学会誌 23(1) 2021年
-
20(3) 33-40 2020年10月25日
-
Resilience Engineering Association, Newsletter (7) 2020年10月
-
日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集 2020 2020年
書籍等出版物
15-
日本看護協会出版会 2025年4月 (ISBN: 9784818029231)
-
日本看護協会出版会 2022年6月 (ISBN: 9784818024182)
-
海文堂出版 2019年3月 (ISBN: 9784303729868)
-
日科技連出版社 2017年10月 (ISBN: 9784817196323)
-
日科技連出版社 2017年7月 (ISBN: 9784817196248)
-
Springer Open 2017年 (ISBN: 9783319587677)
-
Springer Nature 2016年6月
-
海文堂出版 2015年11月 (ISBN: 9784303729851)
-
日科技連出版社 2014年5月 (ISBN: 9784817195005)
-
海文堂出版 2013年 (ISBN: 9784303729981)
-
朝倉書店 2012年11月 (ISBN: 9784254270198)
-
コロナ社 2012年2月 (ISBN: 9784339024586)
-
南山堂 2012年2月 (ISBN: 9784525502522)
-
古田一雄 2007年
-
東京大学出版会 2006年1月 (ISBN: 4130611585)
講演・口頭発表等
238-
日本災害看護学会第25回年次大会 2023年9月2日
-
Int’l Conf. Applied Human Factors and Ergonomics (AHFE2023) 2023年8月
-
HCI (45) 2023年7月9日 Springer Nature Switzerland
-
Proceedings of the 2023 CHI Conference on Human Factors in Computing Systems(CHI) 2023年 ACM
-
HCI (5) 2023年
-
ヒューマンインタフェース学会研究報告集(SIGMAS) 2022年12月
-
ヒューマンインタフェース学会研究報告集(SIGMAS) 2022年11月
-
7th World Society of Disaster Nursing 2022年10月
-
7th World Society of Disaster Nursing 2022年10月
-
7th World Society of Disaster Nursing 2022年10月
-
7th World Society of Disaster Nursing 2022年10月
-
Proc. Int’l Conf. Intelligent Human-Systems Integration 2022年
-
Proc. 40th JSST Annual Int’l Conf. on Simulation Technology (JSST2022) 2022年
-
IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics(SMC) 2022年 IEEE
-
Probabilistic Safety Assessment and Management, PSAM 2022 2022年
-
Probabilistic Safety Assessment and Management, PSAM 2022 2022年
-
日本在宅看護学会学術集会プログラム・抄録集 2022年
-
Japanese Journal of Disaster Medicine (Web) 2022年
-
日本災害看護学会誌 2022年
-
人間工学 2021年5月22日 一般社団法人 日本人間工学会
担当経験のある科目(授業)
5-
2008年 - 2013年
-
2008年 - 現在
-
2008年 - 現在
-
2010年 - 現在
主要な所属学協会
7-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
Works(作品等)
2-
2015年 教材
-
2009年 教材
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
23-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
科学技術振興機構 戦略的な研究開発の推進 未来社会創造事業 探索加速型 2020年 - 2022年
-
受託研究 2019年 - 2021年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
受託研究 2017年 - 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2007年 - 2008年
社会貢献活動
16