
郡司 卓
グンジ タク (Gunji Taku)
更新日: 01/16
基本情報
研究キーワード
5経歴
2-
2017年6月 - 現在
-
2007年4月 - 2017年5月
委員歴
1-
2018年1月 - 2018年10月
受賞
2-
2009年9月
論文
417-
Physical Review C 109(4) 2024年4月10日
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2023(8) 2023年7月12日
-
Proceedings of 37th International Cosmic Ray Conference — PoS(ICRC2021) 2021年7月31日
-
Design and performance of a silicon–tungsten calorimeter prototype module and the associated readoutNuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 988 164796-164796 2021年2月
-
Nuclear Physics A 1005 2021年1月
-
Physical Review D 102(9) 2020年11月10日
-
Physical Review D 102(7) 2020年10月28日
-
Physical Review D 102(3) 2020年8月1日
-
Physical Review D 101(5) 2020年3月1日
-
Physical Review C 99(2) 2019年2月6日
-
Nuclear Physics A 982 1038-1039 2019年2月
-
Nuclear Physics A 982 1060-1062 2019年2月
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 903 215-223 2018年9月21日
-
Phys. Lett. B 781 (2018) 8-19 781 8-19 2018年6月10日
-
Eur. Phys. J. C78 (2018) 466 78(6) 2018年6月1日
MISC
107-
Journal of Instrumentation 16(3) 2021年3月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 120(234(VLD2020 11-38)) 2020年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74(1) 2019年
-
789 308-322 2018年5月11日
講演・口頭発表等
54-
東京大学オープンキャンパス 2018年8月1日
-
「異種デバイス高速結合型高密度データ収集システムの展望」 2018年2月7日 招待有り
-
日本物理学会 2017年9月12日 招待有り
-
apsen workshok on Particle Physics in 2017 : From the LHC to Dark Matter and Beyond 2017年3月25日 招待有り
-
KMIコロキウム 2016年12月21日
-
The 8th International Conference on Hard and Electromagnetic Probes of High-energy Nuclear Collisions (Hard Probes 2016) 2016年9月23日
-
東京大学オープンキャンパス 2016年8月2日
-
The 16th Nuclear Spectroscopy Laboratory Seminar 2016年5月26日 招待有り
-
ATHIC2016 2016年2月15日 招待有り
-
QCD Club 2015年12月18日 招待有り
-
高密度核物質に挑む実験の将来-施設・装置の観点から 2015年12月5日 招待有り
-
XXV international conference on ultrarelativistic heavy-ion collisions 2015年9月28日 招待有り
-
The International Workshop on Light Dark Matter @ Accelerators (LDMA2015) 2015年6月24日 招待有り
-
MicroPattern Gas Detector研究会 2014年12月19日
-
Workshop on "Quark Gluon Plasma and Future Directions in Heavy Ion Physics at RHIC and LHC", 2014年10月7日 招待有り
-
Dark Interactions: Perspectives from Theory and Experiment 2014年6月11日 招待有り
-
XXIV international conference on ultrarelativistic heavy-ion collisions 2014年5月19日
-
Heavy Ion Meeting at Korea 2013年11月2日 招待有り
-
韓国物理学会 2013年10月30日 招待有り
-
日本物理学会, シンポジウム講演「高温クォーク物質研究の最前線:発見から精密研究へ」 2013年9月21日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2019年10月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2004年 - 2006年