
木原 盾
キハラ タテ (Tate Kihara)
更新日: 02/08
基本情報
- 所属
- ブラウン大学 社会学研究科 博士候補(Ph.D. Candidate)
- ブラウン大学 人口研究・研修センター
- 学位
-
学士(東京大学)修士(東京大学)M.A.(ブラウン大学)
- 連絡先
- tate_kihara
brown.edu
- J-GLOBAL ID
- 201701010543271159
- researchmap会員ID
- B000281727
- 外部リンク
2017年9月より米国ロードアイランド州プロビデンスにあるブラウン大学大学院Ph.D. (博士)課程に留学し、社会学・人口学の観点から、人の国際移動の研究をしています。2022年7月からは同Ph.D.課程に在籍しつつ、ワシントンDCに拠点を移し、ジョージタウン大学の客員研究員(Affiliate Visiting Researcher)として研究を継続しています。
主な研究テーマは1)20世紀初頭米国における日本人移民の社会移動、2)現代米国で暮らす移民の子どもの教育達成、3)現代日本で暮らす移民の社会統合の研究の3つです。
※2023年1月に博士論文口頭試問に合格し、2023年5月にPh.D.(博士号)を取得することが決まりました。
※For English, please visit my website. My CV can be accessed here.
研究分野
1主要な経歴
4主要な学歴
6-
2017年9月 - 現在
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2012年9月 - 2013年5月
-
2010年4月 - 2012年3月
主要な論文
4-
International Migration Review 56(2) 463-498 2022年 査読有り
-
Journal of Ethnic and Migration Studies 48(11) 2577-2600 2022年 査読有り
-
Population Research and Policy Review 38(6) 869-897 2019年 査読有り
主要な書籍等出版物
4-
明石書店 2021年6月 (ISBN: 9784750352022)
-
東京大学出版会 2021年5月 (ISBN: 9784130520829)
担当経験のある科目(授業)
2-
2020年1月 - 2020年5月
-
2019年9月 - 2019年12月
主要な受賞
9主要な講演・口頭発表等
15-
2022 Spring Meeting of the Research Committee of Social Stratification and Mobility (RC 28) of the International Sociological Association 2022年4月22日
-
2021 Annual Meeting of the Population Association of America 2021年5月6日
-
2021 Annual Meeting of the Population Association of America 2021年5月6日
-
日本社会学会第91回大会 2019年10月5日
-
移民政策学会2019年度年次大会 2019年5月26日
-
2019 Spring Meeting of the Research Committee of Social Stratification and Mobility (RC 28) of the International Sociological Association 2019年3月21日
MISC
2-
イギリス・デンマーク研修報告書 2016年
-
ETH Zurich Action Plan 2013-2016 and Survey Results 2013年
社会貢献活動
5