
北島 智也
キタジマ トモヤ (Tomoya Kitajima)
更新日: 06/13
基本情報
- 所属
- 特定国立研究開発法人理化学研究所 生命機能科学研究センター チームリーダー (副センター長)
- 京都大学 大学院生命科学研究科 客員教授
- 学位
-
博士(理学)(2006年1月 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601014477768878
- researchmap会員ID
- B000250550
- 外部リンク
経歴
3-
2012年2月 - 現在
-
2007年4月 - 2011年1月
-
2004年 - 2007年3月
学歴
1-
- 2006年1月
論文
46-
The EMBO Journal 2025年6月4日 査読有り最終著者責任著者
-
Science 385(6715) 1366-1375 2024年9月20日 査読有り最終著者責任著者
-
Nature 2024年8月28日 査読有り責任著者
-
Genes to cells 2024年7月23日 査読有り最終著者責任著者
-
Science 385(6706) 2024年7月19日 査読有り最終著者責任著者
-
The EMBO Journal 2023年12月 査読有り
-
Nature 615(7954) 900-906 2023年3月15日 査読有り
-
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms 2023年3月12日 査読有り
-
Birth of mice from meiotically arrested spermatocytes following biparental meiosis in halved oocytesEMBO reports e54992 2022年5月19日 査読有り責任著者
-
Journal of Cell Biology 220(10) 2021年10月4日 査読有り
-
Aging Cell 20(8) e13428 2021年8月 査読有り最終著者責任著者
-
Nature 589(7841) 264-269 2021年1月14日 査読有り
-
Nature Communications 11(1) 2652-2652 2020年12月 査読有り最終著者責任著者
-
Genes to Cells 25(10) 685-694 2020年10月 査読有り最終著者責任著者
-
EMBO reports 22(4) 2020年5月8日 査読有り最終著者責任著者
-
Nature Communications 10(1) 2019年12月 査読有り
-
EMBO reports 20(8) 2019年7月 査読有り
-
Nature 563(7731) E23 2018年11月 査読有り
MISC
2-
細胞 47(5) 227-230 2015年5月
-
細胞工学 32(3) 300-303 2013年
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2005年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2003年 - 2004年