
小林 卓人
コバヤシ タクト (Takuto Kobayashi)
更新日: 03/08
基本情報
- 所属
- 早稲田大学 政治経済学部 講師(任期付)
- 学位
-
博士(政治学)(2023年3月 早稲田大学)修士(政治学)(2017年3月 早稲田大学)学士(教養)(2015年3月 国際基督教大学)
- 連絡先
- takuto.kobayashi.528
gmail.com
- J-GLOBAL ID
- 202001017877000890
- researchmap会員ID
- R000002106
分野:政治哲学、規範的政治理論
専門:デモクラシー理論、社会的/関係的平等主義、正統性・権威の理論、分配的正義論
政治的決定手続きの比較評価基準に関する理論構築を現在の研究主題としています。
関連して、道徳哲学、法哲学、価値論にも関心があります。
経歴
7-
2023年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
学歴
3-
2017年4月 - 2023年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
委員歴
2-
2022年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
受賞
11-
2023年3月
-
2017年4月
-
2017年4月
-
2017年3月
-
2016年6月
-
2015年6月
-
2015年6月
論文
6-
年報政治学 (2024-II) 241-262 2024年12月 査読有り
-
Politics, Philosophy & Economics 23(3) 252-272 2023年11月 査読有り
-
政治思想研究 23 169-201 2023年4月 査読有り
-
政治思想研究 19 238-269 2019年5月 査読有り
MISC
2-
αシノドス (324) 2024年6月 招待有り
-
ジェイソン・ブレナン『アゲインスト・デモクラシー(下)』(勁草書房) 173-194 2022年8月
書籍等出版物
1-
勁草書房 2022年8月
講演・口頭発表等
20-
IVR 2024 Seoul 2024年7月11日
-
早稲田高等学校 模擬講義 2024年6月15日 招待有り
-
東京法哲学研究会 2023年12月2日 招待有り
-
The 2nd IVR Japan International Conference, Session 6C "Role of Government" 2023年9月18日
-
日本政治学会研究大会・分科会D5「パラダイム転換に向けた政治思想」 2023年9月17日
-
政治思想学会研究大会 2023年5月28日
-
オンライン政治理論研究会 2023年3月18日
-
シノドス・トークラウンジ 2023年2月15日 招待有り
-
オンライン政治理論研究会 2022年9月11日
-
政治思想学会研究大会 国際シンポジウム 2022年5月21日 招待有り
-
International Symposium on Rawls 2021年10月15日
-
日本政治学会研究大会・分科会E7「民主主義と政治理論」 2021年9月26日 日本大学
-
政治思想学会研究大会 2021年5月23日 九州大学
-
13th Princeton University Graduate Conference in Political Theory 2021年4月23日
-
2nd Geneva Graduate Conference in Political Philosophy 2021年2月2日
-
日本政治学会研究大会・分科会A6「〈政治的なもの〉の領域変動?」 2019年10月5日
-
哲学若手研究者フォーラム・ワークショップ「民主主義と哲学:なぜ民主主義は望ましいのか」 2017年7月15日
担当経験のある科目(授業)
13-
2023年10月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2023年8月
-
2023年4月 - 2023年8月
-
2021年4月 - 2021年7月
-
2020年9月 - 2021年3月
-
2019年9月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
早稲田大学 特定課題(研究基盤形成:2022C-583) 2022年10月 - 2023年3月
-
早稲田大学 特定課題(研究基盤形成:2021C-411) 2021年4月 - 2022年3月
-
早稲田大学 特定課題(研究基盤形成:2020C-538) 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2020年3月