小簑 剛
コミノ タケシ (KOMINO TAKESHI)
更新日: 2024/12/16
基本情報
- 所属
- 兵庫県立大学 大学院 理学研究科 准教授
- 学位
-
博士(理学)
- 研究者番号
- 20547301
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0003-4734-3812
- J-GLOBAL ID
- 201401024671074569
- researchmap会員ID
- B000241783
経歴
7-
2021年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2013年12月 - 2018年3月
-
2011年1月 - 2013年11月
-
2010年4月 - 2010年12月
-
2010年1月 - 2010年3月
-
2009年4月 - 2009年12月
委員歴
4-
2023年4月 - 現在
-
2018年
受賞
8-
2009年3月
論文
43-
Japanese Journal of Applied Physics 63(12) 12SP07 2024年12月 査読有り最終著者責任著者
-
Physical Chemistry Chemical Physics 26(14) 10796-10803 2024年 査読有り責任著者
-
Physical Chemistry Chemical Physics 26(3) 2277-2283 2024年 査読有り責任著者
-
Chemistry Letters 52(4) 280-283 2023年4月5日 査読有り責任著者
-
Journal of Luminescence 243 118654-118654 2022年3月 査読有り最終著者責任著者
-
The Journal of Physical Chemistry C 125(27) 14940-14946 2021年7月15日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Physical Chemistry C 125(3) 1990-1998 2021年 査読有り
-
Langmuir 36(33) 9960-9966 2020年 査読有り
-
Materials Horizons 7(10) 2734-2740 2020年 査読有り
-
Organic Electronics 74 251-257 2019年 査読有り
-
Nature 572(7770) 502-506 2019年 査読有り
-
ACS Applied Materials and Interfaces 10(50) 2018年 査読有り
-
Nature Photonics 12(2) 98-104 2018年 査読有り
-
Advanced Materials 30(38) 2018年 査読有り
-
Journal of Materials Chemistry C 5(5) 1216-1223 2017年 査読有り
-
Scientific Reports 7(1) 2017年 査読有り
-
ACS Central Science 3(7) 769-777 2017年 査読有り
-
ACS Applied Materials and Interfaces 9(32) 27054-27061 2017年 査読有り
-
Journal of Physical Chemistry Letters 8(23) 5891-5897 2017年 査読有り
MISC
10-
光アライアンス 35(10) 35-39 2024年10月 招待有り筆頭著者責任著者
-
レーザー研究 50(1) 4-5 2022年1月 招待有り
-
SID Symposium Digest of Technical Papers 50(1) 470-473 2019年6月 招待有り
-
レーザー研究 46(1) 36‐40 2018年1月 査読有り招待有り
-
2017 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS EUROPE & EUROPEAN QUANTUM ELECTRONICS CONFERENCE (CLEO/EUROPE-EQEC) Part F82-CLEO_Europe 2017 2017年 査読有り
-
Highly efficient organic light-emitting diodes with completely oriented delayed fluorescent emittersOptics InfoBase Conference Papers Part F82-CLEO_Europe 2017 2017年1月 査読有り
-
International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Hawaii, US 2015年12月
-
表面科学 35(4) 178-183 (J-STAGE)-183 2014年 査読有り招待有り
-
Proc. SPIE 8476 84760F 2012年 査読有り
-
化学工業 59(9) 703-709 2008年9月1日 招待有り
書籍等出版物
5-
Wiley 2021年7月
-
シーエムシー出版 2017年
-
オーム社 2015年
-
テクノシステム 2013年
-
講談社 2012年
講演・口頭発表等
48-
One Day (Online) Meeting on ADVANCES IN MATERIALS’ SCIENCE (AIMS-2024) 2024年8月9日 招待有り
-
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月
-
イノベーションジャパン2021, オンライン 2021年9月1日
-
イノベーションジャパン2019, 東京 2019年8月1日
-
先端膜工学推進機構講演会, 神戸 2019年3月20日 招待有り
-
The 8th TOYOTA Riken International Workshop on Organic Semiconductors, Conductors, and Electronics, Aichi 2018年10月 招待有り
-
International Conference on Coordination Chemistry, 2018, Sendai, Japan 2018年8月1日
-
有機EL討論会第25回例会, 北海道 2017年11月1日
-
Conference on Lasers and Electro-Optics – European Quantum Electronics Conference (CLEO®/Europe - EQEC 2017), Munich (Germany) 2017年10月1日
-
分子科学討論会, 仙台 2017年9月1日
-
有機EL討論会第24回例会, 東京 2017年6月1日
-
分子科学討論会, 神戸 2016年9月1日
-
レーザー学会学術講演会第36回年次大会, 名古屋 2016年1月 招待有り
-
有機EL討論会第20回例会, 千葉 2015年6月1日
-
分子科学討論会, 広島 2014年10月1日
-
The 5th International Meeting on Spins in Organic Semiconductors (SPINOS2014), Himeji (Japan) 2014年10月1日
-
International Conference on Simulation of Organic Electronics and Photovoltaics (SimOEP'14), Mallorca (Spain) 2014年10月 招待有り
-
The 15th International Union of MRS International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014), Fukuoka (Japan) 2014年8月 招待有り
-
The 5th Asian Conference on Organic Electronics 2013, Pohang (Korea) 2013年11月 招待有り
-
有機EL討論会第17回例会特別セッション「分子配向制御と有機デバイス」, 新潟 2013年11月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
7-
2018年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年8月
-
2022年4月 - 2022年7月
-
2013年12月 - 2018年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
公益財団法人 日本板硝子材料工学助成会 研究助成 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
公益財団法人 加藤科学振興会 研究助成金 2023年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人 池谷科学技術振興財団 単年度研究助成 2023年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 双葉電子記念財団 自然科学研究助成 2023年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 コニカミノルタ科学技術振興財団 コニカミノルタ画像科学奨励賞 (奨励賞) 2023年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 カシオ科学振興財団 研究助成 2022年11月 - 2023年10月
-
兵庫県立大学 特別研究助成金 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
財団法人 村田学術振興財団 研究助成 2019年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人 ひょうご科学技術協会 学術研究助成金 2019年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人 木下記念事業団 学術研究活動助成事業 2019年4月 - 2020年3月
-
兵庫県立大学 特別研究助成金 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2016年4月 - 2018年3月
-
九州大学 九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト 2015年4月 - 2016年3月
産業財産権
6学術貢献活動
2メディア報道
1-
ラジオ関西 『水曜ききもん』 2023年5月3日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
1