
山本 武史
ヤマモト タケシ (Takeshi Yamamoto)
更新日: 2024/01/31
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院人文学研究科 教授
- 学位
-
博士(文学)(京都大学)
- 連絡先
- yamamoto.takeshi.hmt
osaka-u.ac.jp
- 研究者番号
- 40412291
- J-GLOBAL ID
- 201501015112847891
- researchmap会員ID
- B000247416
- 外部リンク
研究キーワード
18研究分野
1経歴
6-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2005年4月 - 2010年3月
論文
26-
音声言語の研究(言語文化共同研究プロジェクト2021) 16 39-49 2022年5月31日
-
音声言語の研究(言語文化共同研究プロジェクト2020) 15 34-48 2021年5月31日 筆頭著者最終著者責任著者
-
音声言語の研究(言語文化共同研究プロジェクト「音声言語の研究」2019,大阪大学大学院言語文化研究科) 14 70-83 2020年7月31日
-
音声言語の研究(言語文化共同研究プロジェクト「音声言語の研究」2018,大阪大学大学院言語文化研究科) 13 91-101 2019年5月
-
英語学が語るもの(米倉綽・中村芳久(編),くろしお出版) 19-42 2018年5月 査読有り
-
音韻研究の新展開―窪薗晴夫教授還暦記念論文集(田中真一他(編),開拓社) 126-142 2017年3月 査読有り
-
教育改善通信(近畿大学理工学部・総合理工学研究科自己点検・評価委員会) 7 39-44 2016年9月
-
現代音韻論の動向―日本音韻論学会20周年記念論文集(日本音韻論学会(編),開拓社) 52-55 2016年9月
-
平成23年度〜平成25年度私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 研究成果報告書(研究代表者:山下京子,広島女学院大学総合学生支援センター/障がい学生高等教育支援研究所) 48-59 2014年3月
-
第83回大会 Proceedings(日本英文学会) 120-122 2012年9月
-
ことばが語るもの―文学と言語学の試み(米倉綽(編),英宝社) 179-211 2012年3月 査読有り
-
音声研究(日本音声学会) 15(1) 63-72 2011年4月 査読有り
-
広島女学院大学 英語英米文学研究(広島女学院大学文学部英米言語文化学科) 19(19) 79-98 2011年3月 査読有り
-
KLS(関西言語学会) 29 291-301 2009年6月 招待有り
-
広島女学院大学 英語英米文学研究(広島女学院大学文学部英米言語文化学科) 16(16) 59-76 2008年3月 査読有り
-
広島女学院大学 英語英米文学研究(広島女学院大学文学部英米言語文化学科) 15(15) 59-82 2007年3月 査読有り
-
広島女学院大学大学院 言語文化論叢(広島女学院大学大学院言語文化研究科) 9(9) 249-268 2006年3月
-
音韻研究(日本音韻論学会) 8(8) 157-164 2005年4月 査読有り招待有り
-
Kyoto University 2002年3月 査読有り
-
JELS(日本英語学会) 19 50-58 2002年2月 査読有り
MISC
1-
音声研究 15(1) 63-72 2011年4月30日
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年