

北村 尊義
キタムラ タカヨシ (Takayoshi Kitamura)
更新日: 03/05
基本情報
- 所属
- 香川大学 創造工学部 准教授
- 学位
-
京都大学博士(エネルギー科学)
- 研究者番号
- 20757637
- J-GLOBAL ID
- 201501012537624447
- researchmap会員ID
- B000249939
- 外部リンク
研究キーワード
16研究分野
9経歴
3-
2021年2月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年1月
-
2015年4月 - 2019年3月
学歴
1-
2013年10月 - 2015年9月
委員歴
15-
2019年2月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2013年3月 - 現在
-
2022年9月 - 2023年1月
-
2022年12月 - 2022年12月
-
2020年3月 - 2021年4月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2019年2月
-
2017年10月 - 2018年5月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年9月 - 2017年9月
-
2016年8月 - 2017年5月
-
2015年8月 - 2016年5月
主要な受賞
21論文
49-
16(1) 43-49 2023年3月 査読有り
-
CoRR abs/2305.04450 2023年 査読有り最終著者
-
21(3) 299-308 2022年8月 査読有り最終著者責任著者
-
ヒューマンインタフェース学会論文誌 24(2) 133-140 2022年5月 査読有り責任著者
-
ヒューマンインタフェース学会論文誌 24(1) 25-36 2022年2月 査読有り責任著者
-
GCCE 2022 - 2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics 687-691 2022年10月 査読有り最終著者責任著者
-
GCCE 2022 - 2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics 471-475 2022年10月 査読有り最終著者責任著者
-
2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2021 547-550 2021年10月 査読有り責任著者
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 12796 LNCS 27-37 2021年 査読有り責任著者
-
Proceedings - 2021 10th International Congress on Advanced Applied Informatics, IIAI-AAI 2021 370-375 2021年 査読有り責任著者
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 12764 LNCS 429-441 2021年 査読有り責任著者
-
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 140(7) 874-882 2020年7月1日 査読有り責任著者
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 12195 LNCS 559-568 2020年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 12185 LNCS 289-301 2020年 査読有り責任著者
-
2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2019 35-39 2019年10月 査読有り責任著者
-
2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2019 40-44 2019年10月 査読有り責任著者
-
Transactions on Engineering Technologies, Springer 143-152 2019年10月 査読有り責任著者
-
Transactions on Engineering Technologies, Springer 153-164 2019年10月 査読有り責任著者
-
Transactions on Engineering Technologies, Springer 54-68 2019年10月 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 11568 LNCS 307-314 2019年 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
48-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2022 441-447 2022年9月 最終著者責任著者
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2022 644-649 2022年9月 最終著者責任著者
-
ヒューマンインタフェース学会研究報告集 24(3) 207-212 2022年5月 最終著者責任著者
-
ヒューマンインタフェース学会研究報告集 24(3) 193-198 2022年5月 筆頭著者責任著者
-
第84回全国大会講演論文集 2022(1) 321-322 2022年2月17日
-
日本感性工学会春季大会(Web) 17th 2022年
-
情報処理学会研究報告(Web) 2022(GN-116) 2022年
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム論文集(CD-ROM) 2021 2021年
-
日本感性工学会春季大会(Web) 15th 2020年
-
日本感性工学会春季大会(Web) 12205 LNCS 121-131 2020年
-
日本感性工学会春季大会(Web) 12194 LNCS 81-94 2020年
-
ヒューマンインタフェース学会誌 22(2) 2020年
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2020 2020年
-
日本感性工学会春季大会(Web) 14th 2019年
-
電気学会研究会資料 (IS-19-046-051.053-058) 2019年
-
電気学会研究会資料 (IS-19-046-051.053-058) 2019年
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
-
日本感性工学会大会(Web) 21st 2019年
書籍等出版物
1-
近代科学社 2023年1月27日 (ISBN: 9784764960480)
講演・口頭発表等
51-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2019 2019年9月4日
-
情報処理学会第81回全国大会 2019年3月15日
-
情報処理学会第81回全国大会 2019年3月15日
-
情報処理学会第81回全国大会 2019年3月15日
-
情報処理学会第81回全国大会 2019年3月14日
-
情報処理学会第81回全国大会 2019年3月14日
-
第14回日本感性工学会春季大会 2019年3月8日
-
第14回日本感性工学会春季大会 2019年3月7日
-
第14回日本感性工学会春季大会 2019年3月7日
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2018 2018年9月6日
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2018 2018年9月6日
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2018 2018年9月6日
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2018 2018年9月6日
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2018 2018年9月6日
-
2018年9月6日
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2018 2018年9月6日
-
情報処理学会第80回全国大会 2018年3月
-
情報処理学会第80回全国大会 2018年3月
-
情報処理学会第80回全国大会 2018年3月
-
情報処理学会第80回全国大会 2018年3月
担当経験のある科目(授業)
5-
2021年11月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
所属学協会
5-
2020年4月 - 現在
Works(作品等)
1-
2022年10月31日 - 2022年11月4日 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
コーセーコスメトロジー研究財団 コスメトロジー研究助成 2023年12月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 令和3(2021)年度科学研究費助成事業-科研費-の「基盤研究(C)」及び「若手研究」における独立基盤形成支援(試行) 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
メディア報道
2-
ほ・とせなNEWS | 人がニュースになる。ニュースが人を元気にする。 https://www.hotosena.com/article/14978606 2023年8月23日 インターネットメディア
-
読売新聞朝刊 29面(香川地域) 2022年11月 新聞・雑誌