2014年4月 - 2017年3月
順序関係が成立する属性を持つデータからの閉集合を用いた知識発見
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- ,
- 課題番号
- 26280085
- 配分額
-
- (総額)
- 15,860,000円
- (直接経費)
- 12,200,000円
- (間接経費)
- 3,660,000円
本研究の目標は,属性が備える順序関係と閉集合を利用した知識発見手法を開発することであった.閉集合による知識発見は2項関係データの双クラスタリングとよばれる手法の一種であるので,行列の因子分解と探索による閉集合構成,様々な双クラスタリング手法で得られた閉集合間の関係解析を行った.また,木構造データの部分構造間の半順序を用いた木構造の主成分分析手法,自然言語シソーラスにおける語彙の順序関係を用いたシソーラス拡張,整数計画法による木構造の共通部分の高速発見手法という成果を得た.
- ID情報
-
- 課題番号 : 26280085