
高橋 真理
タカハシ マリ (Mari Takahashi)
更新日: 03/04
基本情報
- 所属
- 順天堂大学 大学院医療看護学研究科 特任教授
- 学位
-
カウンセリング修士(筑波大学)博士(医学)(筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901076367324966
- researchmap会員ID
- 1000122031
研究キーワード
4学歴
5-
2003年6月 - 2005年5月
-
1996年4月 - 2000年3月
-
1991年4月 - 1993年3月
-
1978年4月 - 1979年3月
-
1972年4月 - 1976年3月
受賞
6主要な論文
62-
日本周産期メンタルヘルス学会会誌 5(1) 33-41 2019年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
乳幼児医学・心理学研究 27(1) 17-22 2018年6月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
MISC
61-
平成27~平成30年度文部科学省科学研究費助成事業, 基盤研究(C),研究成果報告書 2019年
-
医療看護研究 11(2) 28-35 2015年3月
-
母性衛生 54(3) 332-332 2013年10月4日
-
母性衛生 52(3) 287-287 2011年9月
-
助産雑誌 65(2) 123-125 2011年2月
-
母性衛生 48(3) 158-158 2007年9月
-
母性衛生 48(3) 142-142 2007年9月
-
看護 59(4) 58-67 2007年3月
-
母性衛生 47(3) 256-256 2006年9月
-
日本助産学会誌 19(3) 214-215 2006年2月2日
-
母性衛生 46(3) 154-154 2005年9月
-
母性衛生 46(3) 175-175 2005年9月
-
看護研究 38(3) 189-197 2005年6月
-
日本助産学会誌 18(3) 84-85 2005年2月14日
-
日本更年期医学会雑誌 = The Journal of the Japan Menopause Society 12(1) 64-71 2004年4月1日
-
行動計量学 30(2) 241-241 2004年1月30日
-
医学書院 2004年
-
医学書院 2004年
-
更年期と加齢のヘルスケア Vol.3 29-39 2004年
-
日本行動計量学会大会発表論文抄録集 31 428-431 2003年9月3日
書籍等出版物
25-
南山堂 2020年8月
-
医学書院 2020年1月
-
日本看護協会出版会 2020年1月
-
金原出版 2019年7月
-
ゆう書房 2017年8月
-
メジカルビュー社 2016年10月 (ISBN: 9784758317382)
-
医学書院 2016年1月
-
2016年1月
-
横浜市医師会 2014年1月
-
ヌーヴェルヒロカワ 2012年1月
-
ヌーヴェルヒロカワ 2012年1月
-
ヌーヴェルヒロカワ 2012年1月
-
丸善株式会社出版 2011年1月
-
日本看護協会出版会 2010年12月
-
ヌーヴェルヒロカワ 2005年6月 (ISBN: 4902085917)
-
日本看護科学協会出版 2005年4月
-
中央法規出版 1998年7月 (ISBN: 4805816643)
-
中央法規出版 1998年7月 (ISBN: 4805816651)
-
中央法規出版 1997年4月 (ISBN: 4805813873)
-
事例集・高齢者のケア7 死と生きがい 1997年
講演・口頭発表等
8-
The Marce society of perinatal mental health Iowa 2020年10月
-
第21回日本母性看護学会学術集会 2019年6月14日 招待有り
-
8th World congress on women’s mental health, Paris 2019年3月
-
第38回日本看護科学学会学術集会 2018年12月 2018年12月
-
The International Marce Society for perinatal mental health. Bangalore 2018年9月
-
第46回日本女性心身医学会学術集会 2017年7月
-
The International Marce Society for perinatal mental health. Melbourne 2016年9月
-
The 93rd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan, Sapporo 2016年3月
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
16Works(作品等)
5-
1994年
-
1993年
-
1993年
-
1993年
共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2005年 - 2007年
-
科学研究費補助金 2003年 - 2006年
-
厚生労働科学研究費補助金 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年 - 2005年