
松浦 智博
マツウラ トモヒロ (Tomohiro Matsuura)
更新日: 03/23
基本情報
- 所属
- 京都府立京都学・歴彩館 京都学推進課 京都学推進研究員
- 京都府立大学大学院 文学研究科 学術研究員
- 学位
-
修士(歴史学)(京都府立大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801019439641526
- researchmap会員ID
- B000296767
研究分野
1経歴
8-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年10月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
学歴
3-
2017年4月 - 2022年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
委員歴
4-
2017年6月 - 現在
-
2014年10月 - 現在
-
2017年10月 - 2019年10月
-
2012年6月 - 2013年6月
受賞
1-
2020年12月
論文
7-
日本史研究 (727) 91-117 2023年3月 査読有り招待有り
-
交通史研究 (102) 33-60 2023年3月 査読有り
-
近江地方史研究 (49) 83-96 2022年2月 査読有り
-
洛北史学 (21) 66-75 2019年6月 査読有り
-
部落問題研究 (227) 81-102 2018年12月 査読有り
-
彦根城博物館研究紀要 (26) 34-52 2016年3月
-
彦根城博物館研究紀要 (25) 1-16 2015年3月
MISC
4-
京都 新聞 2022年5月27日
-
草津宿本陣歴史資料調査 調査報告書(上) 25-26 2022年3月 招待有り
-
新しい歴史学のために (294) 82-87 2019年5月 招待有り
-
米原市東草野の山村景観保存活用事業報告書 147-157 2013年3月
主要な講演・口頭発表等
24-
舞鶴市西公民館郷土史講座・舞鶴地方史研究会10月例会 2022年10月29日 招待有り
-
日本史研究会大会 近世史部会共同研究報告 2022年10月9日 招待有り
-
大阪歴史学会近世史部会 2021年11月26日
-
2020年度茨木高校卒業生講座 2020年10月24日 招待有り
-
日本史研究会近世史部会 2020年1月22日
-
第21回洛北史学会定例大会 2019年12月7日
-
奈良歴史研究会10月例会 2019年10月24日
-
第8回交通史学会大会自由論題報告 2019年5月12日
-
「近世・近代の日本における「行き倒れ」とその救済の歴史的特質の究明」科研研究会 2019年1月12日 招待有り
-
歴史学研究会日本近世史部会 2018年12月21日
-
大阪歴史学会近世史部会 2018年1月26日
-
日本史研究会近世史部会 2014年3月19日
担当経験のある科目(授業)
4-
2022年4月 - 現在
-
2019年10月 - 2021年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 2019年4月 - 2021年3月
-
京都府公立大学法人 植田安也子学術振興基金大学院生等研究奨励事業 2017年5月 - 2018年3月