長澤 貴
Taka Nagasawa
更新日: 2024/06/20
基本情報
- 所属
- 福山市立大学 教育学部 准教授
- 学位
-
教育学修士(1996年3月 鳥取大学大学院教育学研究科)教育学修士(2000年3月 東京大学大学院教育学研究科)
- 研究者番号
- 20515134
- J-GLOBAL ID
- 201601012239002279
- researchmap会員ID
- B000255055
研究分野
1経歴
2-
2024年4月
-
2008年4月 - 2024年3月
学歴
4-
- 2005年3月
-
- 2000年3月
-
- 1996年3月
-
- 1994年3月
委員歴
4-
2014年5月 - 2024年5月
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2018年11月 - 2020年2月
論文
12-
教職教育センター紀要 (6) 1-10 2024年3月 査読有り筆頭著者
-
国語教育思想研究 32 158-165 2023年12月 最終著者
-
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 (5) 57-68 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
教職研究 (1) 12-20 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 人文科学・社会学編 (1) 249-272 2018年3月 査読有り
-
鈴鹿短期大学生活コミュニケーション学研究所年報 8(8) 1-13 2017年12月 査読有り
-
鈴鹿短期大学生活コミュニケーション学研究所年報 7 13-24 2016年8月 査読有り
-
鈴鹿短期大学紀要 36 87-94 2016年3月 査読有り
-
鈴鹿短期大学紀要 36 95-108 2016年3月 査読有り
-
鈴鹿短期大学生活コミュニケーション学研究所年報 6(6) 1-8 2015年8月 査読有り
-
東京大学大学院教育学研究科紀要 42 305-311 2003年3月 査読有り
-
鳥取大学言語文化研究 (1) 102-111 1996年3月 筆頭著者
MISC
13-
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要人文科学・社会科学編第 (7) 1-9 2024年3月 査読有り筆頭著者
-
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要第4号 2021 (4) 147-154 2021年4月 査読有り筆頭著者
-
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 人文科学・社会学編 2 351-360 2019年3月
-
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 人文科学・社会学編 2 427-434 2019年3月
-
鈴鹿短期大学紀要 33 179-189 2013年3月
-
鈴鹿短期大学生活コミュニケーション学研究所年報 (2) 37-46 2012年8月 査読有り
-
鈴鹿短期大学紀要 32 45-50 2012年3月
-
鈴鹿短期大学紀要 31 2011年2月
-
月刊国語教育 (6月) 50-53 2010年6月 招待有り
-
鈴鹿短期大学紀要 30 139-143 2010年2月
-
鈴鹿短期大学紀要 29 39-53 2009年2月
-
日本語学 22(33) 58-65 2003年3月 招待有り
-
国語教育の理論と実践 両輪 (19) 33-43 1996年6月 筆頭著者
書籍等出版物
5-
ナカニシヤ出版 2019年10月
-
三恵社 2018年3月
-
三恵社 2016年3月
-
あるむ 2014年3月 (ISBN: 9784863330801)
-
世界思想社 2007年12月
講演・口頭発表等
12-
日本保育学会第71回大会 2018年5月
-
全国保育士養成協議会中部ブロック第21回セミナー 2016年12月
-
日本乳幼児教育学会第26回大会 2016年11月
-
全国大学国語教育学会 2015年10月
-
The first international conference for school as learning community 2014年3月
-
2013年10月
-
全国大学国語教育学会 2009年10月
-
全国大学国語教育学会 2008年11月
-
日本教育方法学会第44回大会 2008年10月
-
全国大学国語教育学会 2006年10月
-
全国大学国語教育学会 2004年10月
-
全国大学国語教育学会 2003年5月
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2026年3月
-
学術振興会 基盤研究C) 2018年 - 2020年
-
学術振興会 基盤研究C) 2015年 - 2017年