論文

査読有り 筆頭著者
2017年12月

地域で生活する統合失調症患者のリカバリーの概念分析

日本地域看護学会誌
  • 成田 太一
  • ,
  • 小林 恵子

20
3
開始ページ
35
終了ページ
44
記述言語
日本語
掲載種別
出版者・発行元
(一社)日本地域看護学会

目的:地域で生活する統合失調症患者のリカバリーの概念を分析し定義を明らかにするとともに、支援を行ううえでの概念の活用可能性と課題を検討することを目的とした。方法:地域で生活する統合失調症患者のリカバリーについて、具体的な記述のある国内外の研究論文を対象として検索を行った。分析方法は、Rodgersの概念分析の方法を用い、リカバリーの概念を構成する属性、概念に先立って生じる先行要件、概念に後続して生じる帰結を表す箇所を抽出し、内容の共通性と相違性に基づいて分類し、構成概念を整理した。結果:地域で生活する統合失調症患者のリカバリーの構成概念として【新たな目標や願望をみつけ、主体的に生活する】【自分自身を客観視し、肯定的なセルフイメージをもつ】【主体的に支援を活用し、病状が安定する】【地域社会で相互関係を築き承認される】の4つの属性と、8つの先行要件、4つの帰結が抽出された。考察:地域で生活する統合失調症患者のリカバリーの定義は、「統合失調症患者がQOLを向上させるために希望や目標に向かって支援を活用し、体調や服薬の主体的な管理により病状を安定させながら、地域社会のなかで相互関係を構築するプロセス」とした。リカバリーを基盤とした支援により、当事者中心のケアを展開する一助になると考えられ、当事者の思いを引き出す支援技術や、当事者の視点でリカバリープロセスに寄り添う支援が重要である。(著者抄録)

ID情報
  • ISSN : 1346-9657
  • 医中誌Web ID : 2018121761

エクスポート
BibTeX RIS