基本情報

所属
長崎大学 腫瘍外科 准教授
学位
医学博士(2011年3月 長崎大学大学院)

連絡先
tnonakanagasaki-u.ac.jp
J-GLOBAL ID
201901003761746221
researchmap会員ID
B000381397

生年月日:1975年12月22日
出生地:福岡市
学歴
1991-1994 福岡県立福岡高等学校
1995-2001 MD, 長崎大学 医学部 医学科
2007-2010 PhD, 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科
職歴
2001 長崎大学医学部付属病院 第一外科入局
2002 北九州市立八幡病院 外科
2003 大村市民病院 外科
2004 佐世保中央病院 外科
2005 佐世保市立総合病院 外科
2006 嬉野医療センター 外科
2007-2010.12 長崎大学付属病院 腫瘍外科 医員
2011.1-2011.3 長崎大学附属病院 腫瘍外科 助教
2011.4-2016.3 長崎医療センター 外科
2016.4~ 長崎大学附属病院 腫瘍外科 助教
2018.4~ 長崎大学附属病院 腫瘍外科 講師
2019.8~9 Yonsei university severance hospital留学 (Seoul)

2020.11~長崎大学附属病院 腫瘍外科 准教授
国籍:日本
資格等
専門資格:
日本外科学会専門医・指導医
日本消化器外科学会専門医・指導医
消化器癌外科治療認定医
日本大腸肛門病学会 専門医
日本内視鏡外科学会 技術認定医(大腸)・評議員・技術認定審査員

日本内視鏡外科学会ロボット支援手術認定プロクター(直腸・結腸)
Certificate of da-Vinci console surgeon
日本ロボット外科学会 Robo Doc 国内B級ライセンス
長崎緩和ケア研修会終了
日本大腸肛門病学会九州地方会評議員
臨床研修指導医
所属学会
日本外科学会
日本消化器外科学会
日本内視鏡外科学会
日本大腸肛門病学会
日本臨床外科学会
受賞歴
第82回大腸癌研究会 優秀演題賞
第120回日本外科学会定期学術集会 ライブ部門:領域別高視聴率賞

助成金等
平成22年度 長崎医学同窓会医学研究助成金
「若手外科医の育成・獲得に向けた、新しい外科教育システムの確立
―長崎RYOMA(Recruitment of YOung Medical Apprentices)プロジェクト始動―」
\ 300,000
平成20-22年度 長崎大学研究奨励金
「光線力学療法(PDT)における新生血管阻害剤との併用療法の開発」
\ 1,800,000

2022年 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)22K08805  基盤研究(C)
「組織融合技術を用いた直腸吻合器の開発と縫合不全予防のマネージメントの確立」
\ 3,200,000

 


論文

  248

MISC

  410