
湯浅 智意
ユアサ トモオキ (YUASA TOMOOKI)
更新日: 05/03
基本情報
- 所属
- 東京都立大学 経済経営学部 経営学研究科 助教
- 研究者番号
- 80875914
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-4104-7230
- J-GLOBAL ID
- 202001008984886184
- researchmap会員ID
- R000005203
- 外部リンク
研究キーワード
5経歴
4-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
論文
7-
arXiv:2305.00693 2023年5月
-
Journal of Mathematical Analysis and Applications 519(2) 126829-126829 2023年3月 査読有り
-
Journal of Theoretical Probability 35(4) 2518-2539 2022年12月 査読有り責任著者
-
IMA Journal of Numerical Analysis 42(1) 840-873 2022年1月21日 査読有り
-
Mathematics and Computers in Simulation 187 540-565 2021年9月 査読有り責任著者
-
Stochastic Processes and their Applications 130(9) 5543-5574 2020年9月 査読有り
-
Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 37(1) 263-282 2020年1月 査読有り責任著者
講演・口頭発表等
24-
東京都立大学 金融工学研究センター 丸の内QFセミナー 第65回研究会 2022年1月28日
-
立命館大学 数理ファイナンスセミナー 2021年10月14日
-
岡山確率論セミナー 2021年5月29日
-
2020年度 確率論シンポジウム 2020年12月23日
-
東京都立大学 金融工学研究センター 丸の内QFセミナー 第55回研究会 2020年5月13日
-
立命館大学 数理ファイナンスセミナー 2019年4月25日
-
日本数学会 2018年度年会 2018年3月20日
-
2018年度 新潟確率論ワークショップ 2018年3月16日
-
2017年度 確率論シンポジウム 2017年12月11日
-
立命館大学 ライスボールセミナー 2017年11月17日
-
応用確率論 in 静岡 2017年8月16日
-
立命館大学 数理ファイナンスセミナー 2017年3月17日
-
2017年度 確率論早春セミナー 2017年3月8日
-
2016年度 確率論シンポジウム 2016年12月22日
-
Parametrix expansions for simulation of stochastic differential equations -some importance sampling-2016年度 確率論ヤングサマーセミナー 2016年8月11日
-
2016年度 確率論早春セミナー 2016年3月7日
-
AQFC 2016 The Fourth Asian Quantitative Finance Conference Program 2016年2月21日
-
2015年度 確率論シンポジウム 2015年12月27日
-
The 47th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications 2015年12月5日
-
立命館大学 数理ファイナンスセミナー 2015年11月26日
担当経験のある科目(授業)
12-
2023年9月 - 2024年2月
-
2023年9月 - 2024年2月
-
2023年4月 - 2023年7月
-
2023年4月 - 2023年7月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2021年9月 - 2022年2月
-
2021年9月 - 2022年2月
-
2021年9月 - 2022年2月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2020年9月 - 2021年2月
-
2020年4月 - 2020年7月
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2027年3月
-
立命館大学 研究高度化推進制度 科研費獲得推進型 2021年4月 - 2022年3月
-
立命館大学 研究高度化推進制度 科研費獲得推進型 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2017年4月 - 2019年3月