
小木曽 智信
オギソ トシノブ (Toshinobu Ogiso)
更新日: 03/03
基本情報
- 所属
- 国立国語研究所 研究系 教授 (研究主幹)
- 学位
-
博士(工学)(奈良先端科学技術大学院大学)修士(文学)(東京大学)
- 連絡先
- togiso
ninjal.ac.jp
- 研究者番号
- 20337489
- J-GLOBAL ID
- 200901030727894513
- researchmap会員ID
- 1000315896
- 外部リンク
大学では文学部で日本語の歴史などの研究を行っていましたが,その一方で小学生の頃からパソコンが好きで趣味でプログラミングなどもしていました。近年,コーパスを利用した研究の発展で,この2つが結びついてきました。プログラミングもする日本語学者として,コーパスを利用した新しい研究を進めていきたいと思っています。自宅では,いろんなものを集めたり,たくさん写真を撮ったりしながら子育てに追われています。
主要な経歴
17-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
学歴
4-
2011年4月 - 2014年3月
-
1997年4月 - 2001年6月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
主要な委員歴
6主要な受賞
6論文
97-
国立国語研究所論集 (28) 179-195 2025年1月 査読有り
-
Proceedings of the 4th International Conference on Natural Language Processing for Digital Humanities 331-338 2024年11月
-
ML4AL 2024 - 1st Workshop on Machine Learning for Ancient Languages, Proceedings of the Workshop 48-55 2024年8月
-
情報処理学会論文誌 65(2) 278-291 2024年2月 査読有り
-
情報処理学会論文誌 64(3) 749-757 2023年3月 査読有り
-
じんもんこん2022論文集 2022(1) 207-312 2022年12月
-
じんもんこん2022論文集 2022(1) 21-29 2022年12月
-
EMNLP 1605-1616 2022年12月
-
情報処理学会論文誌 63(2) 269-282 2022年2月 査読有り最終著者
-
じんもんこん2021論文集 2021(2021) 206-211 2021年12月4日
-
じんもんこん2021論文集 2021(2021) 110-115 2021年12月4日
-
自然言語処理 30(2) 21-31 2021年6月 査読有り
-
じんもんこん2020論文集 (2020) 253-260 2020年12月5日 最終著者
-
『データに基づく日本語のモダリティ研究』 63-82 2020年3月
-
15th Annual International Conference of the Alliance of Digital Humanities Organizations(DH) 2020年
-
LREC 2020 - 12th International Conference on Language Resources and Evaluation, Conference Proceedings 7077-7083 2020年 査読有り
-
The Japanese Language from an Empirical Perspective: Corpus-based studies and studies on discourse 197-218 2020年1月 査読有り筆頭著者
-
情報処理学会論文誌 61(2) 152-161 2020年 査読有り
講演・口頭発表等
269-
情報処理学会 NL研第262回研究発表会 2024年12月14日
-
日本語学会2024年度秋季大会 2024年10月27日
-
日本語学会2024 年度秋季大会 2024年10月27日
-
信州大学日本語学夏季セミナー 2024年9月17日 招待有り
-
YANS2024 2024年9月6日
-
ML4AL, Workshop of ACL 2024 2024年8月15日
-
Digital Humanities 2024 2024年8月8日 Alliance of Digital Humanities Organizations
-
Digital Humanities 2024 2024年8月9日 Alliance of Digital Humanities Organizations
-
Digital Humanities 2024 2024年8月9日 Alliance of Digital Humanities Organizations
-
日本語学会2024年度春季大会 2024年6月2日
-
日本語学会2024年度春季大会 2024年6月2日
-
日本語学会2024年度春季大会 2024年6月2日
-
日本語学会2024年度春季大会 2024年6月2日
-
日本語学会2024年度春季大会(オープン学生セッション) 2024年6月1日
-
第135回 人文科学とコンピュータ研究発表会 2024年5月18日
-
言語処理学会第30回年次大会 併設ワークショップ JLR2024 2024年3月15日
-
言語処理学会第30回年次大会 2024年3月14日
-
言語処理学会第30回年次大会 2024年3月13日
-
言語処理学会第30回年次大会 2024年3月12日
-
言語処理学会第30回年次大会 2024年3月12日
書籍等出版物
26-
ひつじ書房 2023年12月 (ISBN: 9784823411342)
-
ひつじ書房 2022年10月 (ISBN: 9784823411335)
-
ひつじ書房 2021年11月 (ISBN: 9784823410970)
-
2019年12月 (ISBN: 9784585200710)
-
朝倉書店 2019年 (ISBN: 9784254510614)
-
2018年10月 (ISBN: 9784490109009)
-
ひつじ書房 2015年10月 (ISBN: 4894767511)
-
朝倉書店 2014年12月 (ISBN: 4254516029)
-
2014年10月 (ISBN: 9784254510348)
-
朝倉書店 2013年7月 (ISBN: 4254516010)
-
国立国語研究所 2012年10月 (ISBN: 9784906055234)
-
人間文化研究機構国立国語研究所 2012年3月
-
明治書院 2011年7月 (ISBN: 9784625434433)
-
国立国語研究所 2011年 (ISBN: 9784906055067)
-
小木曽智信 2009年
-
東京書籍 2008年4月 (ISBN: 4487802695)
-
東京書籍 2008年4月 (ISBN: 4487802679)
-
東京書籍 2008年4月 (ISBN: 4487802652)
-
東京書籍 2008年4月 (ISBN: 4487802660)
-
東京書籍 2008年4月 (ISBN: 4487802687)
共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 挑戦的研究(開拓) 2020年7月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 挑戦的研究(開拓) 2019年6月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
成蹊大学 学内助成共同研究 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2006年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2007年 - 2008年
-
財団法人博報児童教育振興会 第2回 博報「ことばと文化・教育」研究助成 2007年 - 2007年
MISC
74-
じんもんこん2024論文集 2024(1) 291-296 2024年11月30日
-
ことばの波止場 13(2) 2024年3月
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 30th 2024年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 30th 2024年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 30th 2024年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 30th 2024年
-
情報処理学会研究報告(Web) 2024(CH-135) 2024年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 30th 2024年
-
自然言語処理 30(3) 1116-1121 2023年9月 招待有り
-
情報処理学会シンポジウム論文集 2023(1) 2023年
-
情報処理学会シンポジウム論文集 2023(1) 2023年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 28th 2022年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 28th 2022年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121(419(IBISML2021 30-48)) 2022年
-
自然言語処理 29(3) 1030-1036 2022年
-
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 27th 2021年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 27th 2021年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 27th 2021年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 26th 2020年