
東 智仁
ヒガシ トモヒト (Higashi Tomohito)
更新日: 2024/10/28
基本情報
- 所属
- 福島県立医科大学 医学部 准教授
- 学位
-
博士(医科学)(京都大学)修士(医科学)(京都大学)学士(理学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601013970746240
- researchmap会員ID
- B000256107
研究キーワード
13主要な研究分野
2経歴
8-
2020年3月 - 現在
-
2018年3月 - 2020年2月
-
2017年8月 - 2018年2月
-
2016年4月 - 2017年7月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2013年11月 - 2014年3月
-
2011年4月 - 2013年10月
-
2008年4月 - 2011年3月
学歴
3-
2005年4月 - 2008年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
委員歴
2-
2024年8月 - 現在
-
2022年8月 - 現在
主要な論文
44-
European Journal of Cell Biology 103(2) 151410-151410 2024年4月3日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Cell Science 136(15) 2023年8月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
EpCAM proteolysis and release of complexed claudin-7 repair and maintain the tight junction barrier.Journal of Cell Biology 222(1) 2023年1月2日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 11(1) 21642-21642 2021年11月4日 査読有り責任著者
-
Molecular Biology of the Cell 32(8) mbcE20070464-738 2021年2月10日 査読有り責任著者
-
Biochimica et Biophysica Acta (Biomembranes) 1862(2) 183143-183143 2020年2月1日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Developmental Cell 48(4) 445-459 2019年2月25日 査読有り
-
Molecular Biology of the Cell 30(1) 82-95 2019年1月1日 査読有り責任著者
-
Molecular Biology of the Cell 28(15) 2023-2034 2017年7月 査読有り招待有り
-
Current Biology 26(14) 1829-1842 2016年7月 査読有り
-
Journal of Cell Science 126(4) 966-977 2013年2月 査読有り
MISC
17-
日本神経科学学会 2012年
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 22 2011年
-
ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS 9(1) 67-67 2008年5月
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 283(13) 8746-8755 2008年3月
-
GENES TO CELLS 12(11) 1255-1265 2007年11月
-
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71 154-154 2007年3月1日
-
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 71 369-369 2007年3月1日
-
Geriatrics & gerontology international 6(4) 205-208 2006年12月1日
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 322(2) 700-704 2004年9月
-
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 68 319-319 2004年3月1日
-
ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS 4(2) 248-248 2003年9月
-
ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS 4(2) 249-249 2003年9月
-
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 67 419-419 2003年3月1日
-
CIRCULATION 106(19) 79-79 2002年11月
-
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 66 237-237 2002年3月31日
-
CIRCULATION 104(17) 244-244 2001年10月
書籍等出版物
1-
Springer 2022年6月1日 (ISBN: 3030972038)
主要な講演・口頭発表等
11-
第4回国際タイトジャンクションカンファレンス 2021年9月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
5所属学協会
3-
2018年 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2005年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2006年 - 2007年