
常田 岳志
トキダ タケシ (Takeshi TOKIDA)
更新日: 05/11
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農業環境研究部門 上級研究員
- 学位
-
博士(農学)(東京大学)
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-7245-2952
- J-GLOBAL ID
- 200901058015795561
- researchmap会員ID
- 5000090583
- 外部リンク
大気CO2濃度の増加や温暖化などの環境変動が水田に与える影響について研究しています。高CO2・温暖化環境に適した栽培手法や新しいイネ品種の評価・開発を多くの研究者と共同で行っています。一方、水田から発生する温室効果ガスであるメタンの削減方法の開発も進めています。気候変動に対するいわゆる「適応策」と「緩和策」を両立させることで、より環境にやさしく持続的な水田稲作体系の確立に貢献します。
研究キーワード
19研究分野
7経歴
8-
2022年10月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年9月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2017年1月 - 2017年3月
-
2011年1月 - 2016年12月
-
2009年4月 - 2010年12月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
学歴
4-
2004年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
受賞
4論文
104-
Environmental Research Letters 2022年11月4日 査読有り
-
日本作物学会紀事 91(4) 291-302 2022年10月5日 査読有り
-
JOURNAL OF AGRICULTURAL METEOROLOGY 78(1) 41-45 2022年1月 査読有り責任著者
-
Science of The Total Environment 802 149870-149870 2022年1月 査読有り
-
SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION 2021年11月 査読有り
-
BIOGEOCHEMISTRY 156(2) 211-230 2021年11月 査読有り
-
JOURNAL OF AGRICULTURAL METEOROLOGY 77(4) 245-252 2021年10月 査読有り責任著者
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 67 139-139 2021年9月3日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 67 138-138 2021年9月3日
-
JOURNAL OF AGRICULTURAL METEOROLOGY 77(2) 160-165 2021年4月 査読有り責任著者
-
Science of The Total Environment 756 143845-143845 2021年2月 査読有り
-
Agricultural and Forest Meteorology 295 108184-108184 2020年12月 査読有り
-
JOURNAL OF AGRONOMY AND CROP SCIENCE 207(3) 535-543 2020年11月
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 66 8-8 2020年9月1日
-
Journal of Geophysical Research: Biogeosciences 125(3) 2020年3月
-
PLANT PRODUCTION SCIENCE 23(1) 19-27 2020年1月 査読有り
-
PLANT PRODUCTION SCIENCE 23(1) 69-74 2019年8月18日 査読有り
MISC
62-
日本森林学会大会発表データベース 131 812 2020年5月25日
-
日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム講演要旨集 36th 115 2018年8月15日
-
農研機構農業環境変動研究センター成果情報(Web) 2017 2017年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 63 28-28 2017年
-
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 (557) 58‐64 2016年3月31日
-
日本作物学会講演会要旨集 241st 209-209 2016年3月28日
-
農業環境技術研究所研究成果情報 32 27-28 2016年3月
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (61) 12-12 2015年9月9日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (61) 200-200 2015年9月9日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (61) 181-181 2015年9月9日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (61) 4-4 2015年9月9日
-
日本作物学会講演会要旨集 240th 112-112 2015年8月29日
-
The 62nd ESJ annual meeting 2015年3月 査読有り招待有り
-
植物微生物研究会研究交流会講演要旨集 24th (JA)6,(EN)7 2014年12月
-
日本土壌肥料学雑誌 85(3) 268-273 2014年6月
-
日本作物学会講演会要旨・資料集 237th 348-349 2014年3月29日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (59) 218-218 2013年9月11日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (59) 53-53 2013年9月11日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (59) 48-48 2013年9月11日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (59) 15-15 2013年9月11日
書籍等出版物
2-
朝倉書店 2019年4月
-
American Geophysical Union 2009年 (ISBN: 9780875904498)
講演・口頭発表等
15-
日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
-
日本土壌肥料学会2021年度北海道大会
-
農業農村工学会2021年度全国大会講演会
-
日本作物学会講演会要旨集 2018年 日本作物学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2017年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2016年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2016年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2016年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本作物学会講演会要旨集 2016年 日本作物学会
-
日本作物学会中国支部研究集録 2016年 日本作物学会中国支部
-
日本作物学会講演会要旨集 2012年 日本作物学会
-
日本作物学会講演会要旨集 2011年 日本作物学会
-
日本作物学会講演会要旨集 2011年 日本作物学会
所属学協会
8共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 日本学術振興会特別研究員DC1 2004年4月 - 2007年3月
-
Grant-in-Aid for Scientific Research 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2004年 - 2006年