

徳久 淳師
トクヒサ アツシ (Atsushi Tokuhisa)
更新日: 03/15
基本情報
- 所属
- 特定国立研究開発法人理化学研究所 計算科学研究センター(R-CCS) 上級研究員 (博士(理学))
- 学位
-
博士(理学)(2007年3月 奈良先端科学技術大学院大学)
- 研究者番号
- 60455300
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-9584-1819
- J-GLOBAL ID
- 202001002716475785
- Researcher ID
- C-9304-2016
- researchmap会員ID
- R000009378
研究分野
5経歴
10-
2020年4月 - 2021年3月
-
2017年5月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2003年8月 - 2004年3月
学歴
4-
2004年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
-
1993年5月
受賞
4論文
32-
Neural Networks 184 106966-106966 2025年4月
-
Journal of Chemical Theory and Computation 20(1) 7-17 2024年1月9日
-
Lecture Notes in Computer Science 14220 LNCS 394-404 2023年
-
FlexScience@HPDC 1-9 2023年8月10日
-
Journal of Computational Chemistry 43(20) 1362-1371 2022年7月30日
-
Journal of Chemical Theory and Computation 18(4) 2062-2074 2022年4月12日
-
Journal of Chemical Information and Modeling 62(14) 3352-3364 2021年12月29日
-
Scientific Reports 11(1) 23599-23599 2021年12月
-
Journal of Chemical Information and Modeling 60(7) 3361-3368 2020年6月4日 査読有り
-
Journal of Chemical Information and Modeling 60(6) 2803-2818 2020年5月29日 査読有り
-
Biomolecules 10(3) 482-482 2020年3月21日
-
アンサンブル 21(2) 115-125 2019年4月30日
-
Biophysics and Physicobiology 16 430-443 2019年 査読有り
-
Journal of Synchrotron Radiation 25(4) 1010-1021 2018年7月1日
-
Journal of Structural Biology 194(3) 325-336 2016年6月
-
Intensity of Diffracted X-rays from Biomolecules with Radiation Damage Caused by Strong X-ray PulsesJournal of the Physical Society of Japan 83(9) 094301-094301 2014年9月15日
MISC
26-
日本細胞生物学会大会(Web) 71st 2019年
-
日本細胞生物学会大会(Web) 71st 2019年
-
構造活性相関シンポジウム講演要旨集 47th (CD-ROM) 2019年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73(1) 3078-3078 2018年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71(1) 3179-3179 2016年
-
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 26th 2013年
-
KEK Proceedings (Web) (2012-9) 2013年
-
情報処理学会研究報告(Web) 2013(ARC-207) 1-8 2013年12月9日
-
生物物理 52 S150 2012年
-
生物物理 51 S137 2011年
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 2010年
-
生物物理 50(2) S83-S84 2010年
-
日本物理学会講演概要集 65 325-325 2010年
-
生物物理 49 S162 2009年
-
日本原子力研究開発機構JAEA-Review 2008年
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 8th 2008年
-
生物物理 48 S137 2008年
書籍等出版物
3-
エヌ・ティー・エス 2023年1月 (ISBN: 9784860438043)
-
シーエムシー出版 2018年2月 (ISBN: 9784781313153)
-
技術情報協会 2018年1月 (ISBN: 9784861046889)
主要な講演・口頭発表等
56-
第6回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会 2019年11月 招待有り
-
VINAS Users Conference 2019 2019年10月 招待有り
-
第5回ポスト「京」重点課題1ワークショップ 2018年8月 招待有り
-
兵庫県立大学セミナー「生命科学現象とそのシミュレーション」 2018年3月 招待有り
-
第31回量子系分子科学セミナー 2018年1月 招待有り
-
第2回Neutron in Biology研究会-相補性の追求 2014年3月 招待有り
-
PC クラスターワークショップ in 神戸 2013年9月 招待有り
-
第 10 回戦略的高性能計算システム開発に関するワークショップ 2013年7月 招待有り
-
第 26 回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム企画講演 4「未踏の放射光科学への挑戦: 若手の視点から」 2013年1月 招待有り
-
第1回先進的観測技術研究会 2012年12月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
1-
2018年7月 - 2020年7月
所属学協会
1-
2003年9月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI) HPCIシステム利用研究課題 一般課題 2020年4月 - 2021年3月
-
革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI) HPCIシステム利用研究課題 一般課題 2019年4月 - 2020年3月
-
革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI) HPCIシステム利用研究課題 一般課題 2018年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人計算科学振興財団 COE課題 2017年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ(HPCI) HPCIシステム利用研究課題 「京」若手人材育成利用 2014年4月 - 2015年3月
-
理化学研究所 理研 理事長ファンド 2012年4月 - 2014年3月
-
理化学研究所 基礎科学特別研究費 2010年4月 - 2013年3月
-
The "X-ray Free Electron Laser Utilization Research Project" of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, Japan (MEXT) 2006年5月 - 2011年3月
-
奈良先端科学技術大学院大学 学長裁量経費 2005年4月 - 2006年3月