
富永 直也
トミナガ ナオヤ (Naoya Tominaga)
更新日: 2022/07/03
基本情報
研究分野
6経歴
12-
2021年5月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2016年9月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
-
1982年4月 - 2003年3月
-
1977年4月 - 1982年3月
学歴
3-
2014年4月 - 2017年3月
-
1977年4月 - 1978年9月
-
1973年4月 - 1977年3月
委員歴
11-
2015年4月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2011年9月 - 2013年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2004年4月 - 2005年3月
受賞
7-
2019年3月
論文
17-
2017年3月 査読有り責任著者
-
立命館大学 「立命館教職研究」 4(4) 91-100 2017年3月 査読有り筆頭著者
-
立命館大学 「立命館教職研究」 4(4) 81-90 2017年3月 査読有り筆頭著者
-
教育システム情報学会研究報告会研究報告JSiSE researchreportvol.29 29(6) 149-156 2015年3月 査読有り筆頭著者
-
京都教育大学大学院連合教職実践研究科年報 (3) 77-88 2014年3月 査読有り筆頭著者
-
京都教育大学大学院連合教職実践研究科年報 13(13) 213-222 2013年3月 査読有り
-
「第19回日本メディア学会」 年次大会大会冊子 39-40 2012年8月 査読有り
-
京都教育大学 教育実践研究紀要 12(12) 175-184 2012年4月 査読有り筆頭著者
-
日本LD学会 「第20回大会」 自主シンポジュウム 「発表冊子」 2-3 2011年3月 招待有り責任著者
-
京都教育大学教育実践研究紀要 11(11) 145-152 2011年3月 査読有り筆頭著者
-
八幡市教育研究所 所報 50-57 2008年3月 責任著者
-
情報モラル等について効果的な指導手法の調査研究事業 報告書 78-79 2007年3月 責任著者
-
八幡市教育研究所 所報 53-64 2007年3月 責任著者
-
数学教育学会 「ネットワークの学習利用-数学教育学会発表論文集-」 57-58 2006年6月 査読有り筆頭著者
-
2006年3月 責任著者
-
全国教育研究所連盟 「近畿地区研究発表大会研究冊子」 12-13 2005年10月 責任著者
-
講演論文集 53 2005年3月 査読有り
MISC
3-
立命館教職教育研究 = 立命館教職教育研究 5 71-80 2018年2月
-
教職研修 34(11) 78-83 2006年7月
書籍等出版物
9-
ミネルバ書房 2018年3月
-
学時出版 2016年5月
-
大学教育出版 2013年4月
-
JAPET(日本教育工学振興会) 2009年3月
-
社財団法人関西情報産業活性化センター 2007年3月
-
教育開発研究所 2006年7月
-
第一法規社 2006年6月
-
八幡市教育研究所(現八幡市教育支援センター) 2005年3月
-
八幡市教育研究所(現八幡市教育支援センター) 2005年3月
講演・口頭発表等
8-
立命館学校教育研究会秋季大会 2017年11月26日
-
立命館学校教育研究会秋季大会 2015年11月29日
-
東大阪市立学校園生活指導研究協議会講演会 2008年6月3日 招待有り
-
神戸市教育委員会「ICT活用の効果に関するフォーラム」 2008年3月4日
-
大阪府教育委員会主催「情報モラル指導セミナー」 2007年11月7日
-
大阪府教育委員会「情報教育対応教員研修全国セミナー2007」 ソリューションセミナーforエデュケーション 2006年6月4日 招待有り
-
愛知県教育委員会・愛知県校長会共催 情報モラル等の指導普及フォーラムin愛知 2005年11月3日 招待有り
-
全国教育研究所連盟 近畿地区研究発表大会 2005年10月17日
担当経験のある科目(授業)
7-
2017年4月 - 2020年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
Works(作品等)
1-
2008年4月1日 - 現在 教材
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
教育実践 2014年4月 - 2016年3月
-
公益財団法人 パナソニック財団 研究助成 教育工学 2012年4月 - 2013年3月
-
文部科学省 科学研究費 教育工学 2005年4月 - 2008年3月
-
その他の研究制度 2006年
-
2002年
-
指定研究 2002年
メディア報道
3-
毎日新聞 2014年7月5日 新聞・雑誌
-
京都新聞 2014年7月5日 新聞・雑誌
-
読売新聞 2007年10月2日 新聞・雑誌
社会貢献活動
1