

冨本 真理子
トミモト マリコ (Mariko Tomimoto)
更新日: 2022/10/28
基本情報
- 所属
- 鈴鹿大学 国際地域学部国際地域学科 教授
- 学位
-
博士(文化政策学)(京都橘大学大学院)
- 連絡先
- m-tomimoto
suzuka.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 201601006958453126
- researchmap会員ID
- B000256101
(有)ワックジャパン(京都)*においてインバウンドの
着地型観光の現場に携わっていた経験から研究、教育を
実践。現在、津市在住。
*http://www.kansai.meti.go.jp/3-1toukou/28koubo/28_toukou_award_result.html
着地型観光の現場に携わっていた経験から研究、教育を
実践。現在、津市在住。
*http://www.kansai.meti.go.jp/3-1toukou/28koubo/28_toukou_award_result.html
研究分野
1経歴
9-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2004年4月 - 2011年3月
-
1997年7月 - 2002年3月
学歴
4-
2007年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
1978年4月 - 1982年3月
-
1975年4月 - 1978年3月
委員歴
11-
2021年4月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年12月 - 現在
-
2019年6月 - 2020年3月
-
2017年6月 - 2019年6月
-
2017年4月
-
2015年7月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
受賞
1論文
18-
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 (5) 177-192 2022年3月10日 査読有り
-
鈴鹿大学短期大学部紀要;人文科学;社会科学編 2020年3月 査読有り
-
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要. 人文科学・社会科学編 = Journal of Suzuka University and Suzuka Junior College. 鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要編集委員会 編 (2) 11-31 2019年 査読有り筆頭著者
-
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 人文科学・社会科学編 2018年3月 査読有り
-
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 人文科学・社会科学編/ 2018年3月 査読有り筆頭著者
-
『岐阜女子大学紀要』 (45) 59-67 2016年1月 査読有り
-
『岐阜女子大学文化情報研究』 17(2) 2015年12月 査読有り
-
『文化政策研究』 (8) 171-181 2015年3月 査読有り
-
『文化政策研究』 (6) 134-145 2013年3月 査読有り
-
『文化経済学』 9(32) 68-77 2012年3月 査読有り
-
『京都橘大学大学院文化政策学研究科研究論集』 (5) 87-110 2011年 査読有り
-
京都橘大学大学院文化政策学研究科 2010年3月 査読有り
-
『京都橘大学大学院文化政策学研究科研究論集』 (4) 2010年3月 査読有り
-
『文化政策研究』 (3) 65-79 2009年3月 査読有り
-
『京都橘大学大学院文化政策学研究科研究論集』 (3) 73-95 2009年3月 査読有り
-
『京都橘大学大学院文化政策学研究科研究論集』 (2) 2008年3月 査読有り
-
『文化政策研究』 (1) 60-75 2008年 査読有り
-
『日本ホスピタリティ・マネジメント学会誌HOSPITALITY』 (13) 151-157 2007年 査読有り
MISC
3-
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要 人文科学・社会科学編 = Journal of Suzuka University and Suzuka Junior College Humanities and Social Sciences (1) 289-307 2018年3月15日 査読有り
-
鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要. 人文科学・社会科学編 = Journal of Suzuka University and Suzuka Junior College. 鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要編集委員会 編 (1) 309-331 2018年 査読有り
-
鈴鹿大学紀要 = Suzuka University journal : campana (23) 201-212 2016年 査読有り
書籍等出版物
4-
伊勢文化舎 2012年12月
-
ミネルヴァ書房 2012年4月
-
古今書院 2011年8月
-
水曜社 2011年2月
講演・口頭発表等
17-
【一身田寺内町ほっとガイド会】の会員養成講座 2022年9月30日 招待有り
-
第12期 ふれあいカレッジ 2022年6月7日 招待有り
-
招待有り
-
「大阪府市町村観光課等向け研修会」 招待有り
-
「岐阜女子大学サテライト講座」 2015年6月26日
-
史跡斎宮跡東部整備事業 2015年2月8日
-
日本文化政策学会 2014年12月
-
第62回全国博物館大会シンポジウム 2014年11月20日
-
「まちかど博物館フォーラム2013」フォーラム 2013年3月7日
-
日本文化政策学会 2013年3月
-
文化経済学会〈日本〉年次研究大会 2012年11月
-
国際文化政策研究教育学会 2012年9月
-
文化経済学会〈日本〉年次研究大会 2011年7月
-
日本文化政策学会 第4 回年次研究大会 2010年12月
-
国際文化経済学会 2010年6月
-
日本ホスピタリティ・マネジメント学会 2006年10月
-
第1回京都から発信する都市政策、於キャンパスプラザ京都 2005年12月
担当経験のある科目(授業)
21所属学協会
6-
2021年1月 - 現在