
冨永 哲雄
トミナガテツオ (tetuo tominaga)
更新日: 2022/08/03
基本情報
経歴
7-
2018年4月 - 現在
-
2016年1月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2015年12月
-
2014年6月 - 2015年3月
-
2012年12月 - 2013年4月
-
2012年8月 - 2013年4月
学歴
3-
2012年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
委員歴
2-
2016年1月 - 2018年3月
受賞
5論文
13-
大学地域連携研究 5 43-50 2018年3月
-
和歌山大学クロスカル研究機構紀要 3-10 2018年3月 査読有り
-
2(1) 21-28 2018年2月
-
32-38 2017年8月 査読有り招待有り
-
大学地域連携研究 (4) 49-55 2017年3月 査読有り
-
和歌山大学「教養の森」センター年報 3 48-62 2017年3月
-
和歌山大学災害科学教育研究センター研究報告 1(1) 2017年2月
-
紀州経済史文化史研究所紀要 37 33-44 2016年12月 査読有り
-
東洋大学福祉社会デザイン紀要 53 369-386 2016年3月 査読有り
-
東洋大学大学院紀要 51 369-386 2015年3月 査読有り
-
東洋大学大学院紀要 49 497-512 2012年3月 査読有り
-
成23年度校友会学生研究奨励基金授与論文概要集 80-81 2011年3月
-
東洋大学大学院紀要 48 271-298 2011年3月 査読有り
MISC
16-
36-40 2017年6月 査読有り招待有り
-
次世代エンパワーをめざす学修力、生活力の育成を通じた包括的セーフティーネットの生成』域学新宮実行委員会編 101-120 2014年12月
-
株式会社ナイス発行,なび6月号 (100) 2-5 2014年6月 招待有り
-
第2次新宮市地域福祉計画 45-46 2014年3月
-
『生活困窮者自立支援法下の新事業を先駆ける居住・就労支援の先進事例調査』水内俊雄編, 大阪市立大学 41-59 2014年3月
-
平成25年度地理学野外調査実習I報告書 77-96 2014年2月
-
ARC-SPEASE newsletter 38 6-7 2013年12月 招待有り
-
大阪市立大学都市研究プラザニュースレター 19 2013年5月
-
厚生労働省 平成 24 年度セーフティネット支援対策等事業費補助金 (社会福祉推進事業) 1-160 2013年3月
-
西山文庫ニュースレター 56 7-8 2013年3月 招待有り
-
月刊地図中心 36-37 2013年2月 招待有り
-
大阪市立大学都市研究プラザニュースレター 18 2013年2月
-
大同生命厚生事業団平成24年度助成金受贈者報告書 2013年1月 招待有り
-
『大阪府簡易衛生同業組合50年誌』大阪市立大学都市研究プラザGCOE Report Series 17 86-123 2011年5月
-
大阪市立大学都市研究プラザGCOE Report Series 17 2011年5月
-
2012年度地理学野外調査実習I報告書
書籍等出版物
3-
2017年11月
-
彰国社 2013年11月
-
内田雄造先生追悼文集世話人会 2012年3月
講演・口頭発表等
22-
和歌山大学クリエフェスタ 2017年3月3日
-
富山県立大学COC/COC+全国シンポジウムポスターセッション 2016年9月25日
-
和歌山大学地域連携・生涯学習センター(まちかどサテライト)主催,ワダイノカフェ 2016年9月6日
-
全国ネットワーク化事業 平成28年度COC/COC+全国シンポジウムポスターセッション 2016年3月8日
-
大阪市西成区社会福祉関係人権活動推進協議会研修 2016年2月23日
-
日本建築学会大会(関東)学術講演会 2015年9月4日
-
日本建築学会(関西),学術講演会 2014年9月12日
-
NPO法人サポーティブハウス連絡協議会設立10周年記念シンポジウム 2014年7月20日
-
釜ヶ崎再生フォ-ラム 2014年6月10日
-
2013年12月15日
-
8th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography 2013年9月
-
日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会 2013年8月30日
-
日本建築学会 建築計画委員会 計画基礎運営委員会 ユーザー・オリエンティド・デザイン小委員会 2013年6月27日
-
社会福祉法人大阪自彊館法人法人内発表会 2013年2月12日
-
人文地理学会大会 2013年
-
人文地理学会大会 2013年
-
第14回部落問題若手研究者交流会 2012年9月23日
-
釜学研究会 2012年4月17日
-
人文地理学会大会研究発表 2011年9月9日
担当経験のある科目(授業)
7共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
大同生命厚生事業団 大同生命厚生事業団平成24年度助成金 2013年10月 - 2014年3月
学術貢献活動
1メディア報道
4-
ラジオ岸和田 スパイスは意外と甘口 2018年3月18日
-
関西テレビ 報道ランナー 2018年2月27日
-
NHK徳島放送 2014年5月29日 テレビ・ラジオ番組
-
熊野新聞 2014年1月29日 新聞・雑誌
社会貢献活動
6