
鎌田 十三郎
カマダ トミオ (Tomio Kamada)
更新日: 2022/11/04
基本情報
- 所属
- 甲南大学
- 学位
-
修士(理学)(東京大学)博士(工学)(神戸大学)
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-1646-1683
- J-GLOBAL ID
- 200901059957378490
- researchmap会員ID
- 1000241347
- 外部リンク
学歴
1-
- 1998年3月
委員歴
1-
2014年4月 - 2018年3月
論文
57-
Scientific Programming 2022年9月21日 査読有り
-
IEICE Communications Express 11(7) 429-434 2022年7月1日 査読有り
-
Proceedings of the Thirteenth International Workshop on Programming Models and Applications for Multicores and Manycores 2022年4月2日 査読有り
-
IEICE Communications Express 11(10) 625-629 2022年 査読有り
-
International Journal of Network Management 31(6) 2021年11月 査読有り
-
IEICE Communications Express 10(10) 792-797 2021年10月1日 査読有り
-
Concurrency and Computation: Practice and Experience 2021年2月18日 査読有り
-
2021 IEEE 18th Annual Consumer Communications & Networking Conference (CCNC) 9-12 2021年1月9日 査読有り
-
IEICE COMMUNICATIONS EXPRESS 10(8) 564-569 2021年 査読有り
-
IEICE Communications Express 9(12) 616-621 2020年12月1日 査読有り
-
2020 21st Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS) 85-90 2020年9月 査読有り
-
Self-adjusting task granularity for Global load balancer library on clusters of many-core processorsPMAM '20: Proceedings of the Eleventh International Workshop on Programming Models and Applications for Multicores and Manycores 1-10 2020年2月 査読有り
-
IEICE Transactions on Communications E103.B(1) 20-31 2020年1月1日 査読有り
-
Proceedings of the 6th International Workshop on Smart Wireless Communications 12-17 2019年11月 査読有り
-
Proceedings of IEEE Intelligent Transportation Systems Conference (ITSC2019) 764-770 2019年 査読有り
-
Proceedings of the 33th International Conference on Information Networking (ICOIN 2019) 2019年1月 査読有り
-
Proceedings of IEEE Consumer Communications & Networking Conference (CCNC 2019) 1-7 2019年 査読有り
-
IEICE Communications Express 2019年 査読有り
-
IEICE Communications Express 2019年 査読有り
-
Massively Multi-Agent Systems II. MMAS 2018. Lecture Notes in Computer Science 11422 130-143 2019年 査読有り
MISC
20-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 66 656-660 2022年5月
-
電子情報通信学会総合大会予稿集 B-18-6 2019年3月
-
電子情報通信学会総合大会予稿集 B-18-5 2019年3月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 118(316) 17-22 2018年11月22日
-
117(459) 153-158 2018年3月1日
-
11(1) 32-32 2018年2月8日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(484) 463-468 2017年3月2日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(484) 481-486 2017年3月2日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(361) 81-86 2016年12月15日
-
情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 9(1) 2016年2月26日
-
情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 48(4) 78-78 2007年3月15日
-
情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 47(2) 110-110 2006年2月15日
-
情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 46(14) 73-73 2005年10月15日
-
情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 43(3) 86-86 2002年3月15日
-
情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 42(11) 1-13 2001年11月15日
-
情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 42(3) 80-80 2001年3月15日
-
情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 41(2) 78-88 2000年3月15日
-
情報処理学会論文誌 40(5) 2084-2092 1999年5月15日
-
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 1998(72) 49-54 1998年8月6日
-
情報処理学会研究報告. [プログラミング-言語基礎実践-] 93(73) 121-128 1993年8月19日
書籍等出版物
1-
Springer 2019年1月 (ISBN: 9789811319235)
講演・口頭発表等
36-
2022年電子情報通信学会通信総合大会 2022年3月
-
2021年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会 2021年9月
-
電子情報通信学会2020年総合大会 2020年3月17日
-
電子情報通信学会総合大会 2019年3月 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会総合大会 2019年3月 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会総合大会 2019年3月 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会総合大会 2019年3月 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会MoNA研究会 2019年3月 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会CCS研究会 2018年11月 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会 2018年9月 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会MIKA研究会 2018年9月 電子情報通信学会
-
cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programming (xSIG2018) 2018年5月 情報処理学会
-
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 2018年3月 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会総合大会 2018年3月 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会総合大会 2018年3月 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会 2017年9月 電子情報通信学会
-
第9回ICN研究会ワークショップ 2017年8月 電子情報通信学会情報指向ネットワーク技術特別研究専門委員会(ICN研究会)
-
情報処理学会第115回プログラミング研究会 (SWoPP2017) 2017年7月 情報処理学会
-
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 2017年3月 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 2017年3月 電子情報通信学会
担当経験のある科目(授業)
6所属学協会
5-
2022年8月 - 現在
Works(作品等)
4-
2019年4月 コンピュータソフト
-
2016年4月 コンピュータソフト
-
2014年12月 コンピュータソフト
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金/基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金/挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 チーム型研究(CREST) 2017年
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業(CREST) 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2006年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金/基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金/若手研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2002年 - 2004年