
安福 智明
アブク トモアキ (Tomoaki Abuku)
更新日: 03/14
基本情報
- 学位
-
博士(理学)(2020年3月 筑波大学)
- 連絡先
- abuku.tomoaki.d5
f.gifu-u.ac.jp
- 研究者番号
- 90882027
- J-GLOBAL ID
- 202001002881629010
- researchmap会員ID
- R000001577
- 外部リンク
経歴
8-
2024年4月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2022年9月 - 2023年9月
-
2019年12月 - 2020年2月
-
2017年6月 - 2019年11月
-
2015年4月 - 2019年3月
学歴
4-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
委員歴
7-
2024年4月 - 現在
-
2024年1月 - 現在
-
2022年7月 - 現在
-
2017年7月 - 現在
-
2024年8月 - 2024年8月
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2022年10月
受賞
4論文
14-
International Journal of Game Theory 2024年12月 査読有り
-
International Journal of Game Theory 2024年10月 査読有り
-
ゲームプログラミングワークショップ2023論文集 101-106 2023年11月 査読有り
-
Integers 23 1-37 2023年3月 査読有り
-
ゲームプログラミングワークショップ2022論文集 17-24 2022年11月 査読有り
-
Journal of Mathematics, Tokushima University 55 75-81 2021年12月 査読有り
-
Journal of Mathematics, Tokushima University 54 83-91 2020年12月 査読有り責任著者
-
ゲームプログラミングワークショップ2020論文集 53-57 2020年11月 査読有り責任著者
-
筑波大学 2020年3月 査読有り
-
Tsukuba Journal of Mathematics Vol.43(No.2) 241-249 2019年12月 査読有り責任著者
-
ゲームプログラミングワークショップ2019論文集 34-40 2019年11月 査読有り
-
ゲームプログラミングワークショップ2019論文集 41-48 2019年11月 査読有り責任著者
-
コンピュータ&エデュケーション 45 133-136 2018年12月 査読有り
-
筑波大学 2017年3月 査読有り
主要なMISC
13-
研究報告ゲーム情報学(GI) 2025-GI-54(2) 1-6 2025年3月
-
研究報告ゲーム情報学(GI) 2024-GI-52(8) 1-7 2024年6月 責任著者
-
研究報告ゲーム情報学(GI) 2024-GI-51(8) 1-8 2024年3月 責任著者
-
学会誌「情報処理」 65(1) 16-21 2023年12月 招待有り
-
研究報告ゲーム情報学(GI) 2023-GI-50(6) 1-7 2023年7月
-
研究報告ゲーム情報学(GI) 2023-GI-49(7) 1-7 2023年3月
-
LAシンポジウム会誌 (79) 18-22 2022年7月 責任著者
-
研究報告ゲーム情報学(GI) 2022-GI-48(14) 1-5 2022年7月 責任著者
-
システム制御情報学会誌 組合せゲーム理論 特集号 65(10) 409-414 2021年10月 責任著者
-
システム制御情報学会誌 組合せゲーム理論 特集号 65(10) 391-396 2021年10月
-
研究報告ゲーム情報学(GI) 2021-GI-46(13) 1-8 2021年6月 責任著者
書籍等出版物
3-
共立出版 2024年2月
-
日本評論社 数学セミナー2023年10月号 2023年9月
-
日本評論社 数学セミナー2023年7月号 2023年6月
主要な講演・口頭発表等
75-
Combinatorial Game Theory Colloquium V 2025年2月
-
第42回名古屋組合せ論セミナー 2024年11月 招待有り
-
Japan Combinatorial Game Theory Workshops with Alda Carvalho and Carlos Santos 2024年3月
-
広島大学代数学セミナー 2023年7月 招待有り
-
Japan Combinatorial Game Theory Mini-Workshops with Urban Larsson 2023年5月
-
第4回早稲田大学ゲームの科学研究所セミナー 2023年3月 招待有り
-
組合せ数学セミナー(COMAゼミ) 2023年2月 招待有り
-
Combinatorial Game Theory Colloquium IV 2023年1月
-
Japan Conference on Discrete and Computational Geometry, Graphs, and Games(JCDCG^3) 2022年9月
-
奈良女子大学組合せゲーム理論セミナー 2021年11月 招待有り
-
The 23rd Thailand-Japan Conference on Discrete and Computational Geometry, Graphs, and Games (TJCDCG^3 2020+1) 2021年9月
-
AGReTセミナー 2020年6月21日 招待有り
-
半田山・幾何・代数セミナー 2019年12月30日 招待有り
-
Japan Conference on Discrete and Computational Geometry, Graphs, and Games (JCDCG^3) 2019年9月
-
Combinatorial Game Theory Colloquium III 2019年1月
-
INTEGERS CONFERENCE 2018 2018年10月
-
Games and Graphs Workshop 2017年10月
-
Combinatorial Game Theory Colloquium II 2017年1月
担当経験のある科目(授業)
9-
2024年10月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年7月 - 2024年7月
-
2023年4月 - 2023年9月
-
2023年4月 - 2023年9月
-
2022年9月 - 2023年3月
所属学協会
5-
2016年11月 - 現在
-
2016年11月 - 現在
-
2017年7月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2024年10月 - 現在
Works(作品等)
1-
2023年5月 その他
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2027年3月
-
2025年度 国立情報学研究所 公募型共同研究 2025年4月 - 2026年3月
主要な学術貢献活動
23-
企画立案・運営等2024年3月6日 - 2024年3月7日
主要なメディア報道
3-
中部経済新聞 オープンカレッジ 2024年10月9日 新聞・雑誌
-
ニコニコ生放送 MATHPOWER 2022 2022年9月 インターネットメディア
主要な社会貢献活動
23