
遠藤 知弘
エンドウ トモヒロ (Tomohiro Endo)
更新日: 06/02
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 工学研究科 総合エネルギー工学専攻 准教授
- 学位
-
博士(工学)(名古屋大学)Ph.D.(Nagoya University)
- 研究者番号
- 50377876
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-6644-4398
- J-GLOBAL ID
- 201001034466856763
- Researcher ID
- I-6569-2014
- researchmap会員ID
- 6000026160
原子炉物理学、とりわけ未臨界度測定(核燃料を含んだ体系がどれだけ臨界未満なのか測定する技術)、臨界安全(核燃料を臨界未満の状態で安全に取り扱う方法)が専門です。
猫が好きです。
reserachgate→https://www.researchgate.net/profile/Tomohiro_Endo
猫が好きです。
reserachgate→https://www.researchgate.net/profile/Tomohiro_Endo
研究分野
1経歴
3-
2019年9月 - 現在
-
2017年4月 - 2019年8月
-
2010年4月 - 2017年3月
学歴
3-
2004年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
委員歴
2-
2013年7月 - 2017年6月
-
2011年12月 - 2014年12月
受賞
8-
2014年3月
-
2006年3月
主要な論文
99-
Nuclear Science and Engineering 197(2) 176-188 2023年2月1日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Nuclear Science and Technology 59(9) 1117-1126 2022年9月2日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nuclear Science and Engineering 194(11) 1089-1104 2020年11月1日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Nuclear Science and Technology 56(4) 322-336 2019年4月3日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Annals of Nuclear Energy 124 606-615 2019年2月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Nuclear Science and Technology 55(11) 1245-1254 2018年11月2日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Nuclear Science and Technology 53(10) 1494-1501 2016年10月2日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Nuclear Science and Technology 52(7-8) 993-999 2015年8月3日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Annals of Nuclear Energy 38(11) 2417-2427 2011年11月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Nuclear Science and Technology 44(10) 1249-1258 2007年10月1日 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
155-
Proceedings of International Conference on Physics of Reactors 2022 (PHYSOR 2022) 3366-3375 2022年5月15日 筆頭著者
-
Proceedings of International Conference on Physics of Reactors 2022 (PHYSOR 2022) 2042-2051 2022年5月15日
-
Proceedings of International Conference on Physics of Reactors 2022 (PHYSOR 2022) 2032-2041 2022年5月15日 査読有り最終著者
-
Proceedings of International Conference on Physics of Reactors 2022 (PHYSOR 2022) 503-512 2022年5月15日 査読有り
-
Proceedings of International Conference on Physics of Reactors 2022 (PHYSOR 2022) 107-116 2022年5月15日 査読有り
-
Transactions of the American Nuclear Society 125(1) 904-907 2021年11月30日 査読有り
-
Transactions of the American Nuclear Society 125(1) 900-903 2021年11月30日 査読有り
-
Proc. Asian Symposium on Risk Assessment and Management (ASRAM2021) ASRAM2021-034 2021年10月24日 査読有り
-
Proc. M&C 2021 1568-1576 2021年10月3日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Proc. M&C 2021 2219-2230 2021年10月3日 査読有り
-
Proc. M&C 2021 710-720 2021年10月3日 査読有り
-
Proc. M&C 2021 1719-1728 2021年10月3日 査読有り
-
Proc. M&C 2021 1840-1849 2021年10月3日 査読有り
-
Transactions of the American Nuclear Society 124 556-558 2021年6月 査読有り
-
Transactions of the American Nuclear Society 124 544-547 2021年6月
-
Transactions of the American Nuclear Society 124 184-187 2021年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
EPJ Web of Conferences 247 09008-09008 2021年2月22日 査読有り
-
EPJ Web of Conferences 247 17001-17001 2021年2月22日 査読有り
-
EPJ Web of Conferences 247 02006-02006 2021年2月22日 査読有り
-
EPJ Web of Conferences 247 09004-09004 2021年2月22日 査読有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
3-
Springer Singapore 2023年 (ISBN: 9789811965890)
-
京都大学学術出版会 2022年3月15日 (ISBN: 4814003986)
-
日本原子力学会 2019年12月27日 (ISBN: 9784890471720)
講演・口頭発表等
55-
日本原子力学会 2023年春の年会 2023年3月15日 日本原子力学会
-
5th International Workshop on Nuclear Data Covariances (CW2022) 2022年9月27日 Institute of Innovative Research, Tokyo Institute of Technology 招待有り
-
日本原子力学会 2022年秋の大会 2022年9月8日 日本原子力学会
-
日本原子力学会 2022年秋の大会 2022年9月7日 日本原子力学会 招待有り
-
International Conference on Physics of Reactors 2022 (PHYSOR 2022) 2022年5月19日 American Nuclear Society
-
日本原子力学会 2022年春の年会 2022年3月18日 日本原子力学会
-
International Conference on Mathematics and Computational Methods Applied to Nuclear Science and Engineering (M&C 2021) 2021年10月6日 American Nuclear Society 招待有り
-
日本原子力学会 2021年秋の大会 2021年9月8日 日本原子力学会
-
日本原子力学会 2021年秋の大会 2021年9月8日 日本原子力学会
-
2021 ANS Virtual Annual Meeting 2021年6月15日 American Nuclear Society
-
日本原子力学会 2021年春の年会 2021年3月17日 日本原子力学会
-
2020 ANS Virtual Winter Meeting 2020年11月18日 American Nuclear Society
-
日本原子力学会 2020年秋の大会 2020年9月18日 日本原子力学会
-
日本原子力学会 2020年春の年会 2020年3月16日 日本原子力学会
-
Reactor PHysics Asia 2019 2019年12月2日 Reactor physics division of Atomic Energy Society of Japan
-
11th International Conference on Nuclear Criticality safety (ICNC2019) 2019年9月17日 Institute for Radiological Protection and Nuclear Safety (IRSN)
-
日本原子力学会 2019年秋の大会 2019年9月12日 日本原子力学会
-
International Conference on Mathematics and Computational Methods applied to Nuclear Science and Engineering (M&C 2019) 2019年8月28日 Idaho Section, American Nuclear Society
-
日本原子力学会 2019年春の年会 2019年3月21日 日本原子力学会
-
第7回「炉物理専門研究会」 2018年11月26日 京都大学複合原子力科学研究所
所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月