
引馬 知子
ヒクマ トモコ (Tomoko Hikuma)
更新日: 2024/01/31
基本情報
- 所属
- 田園調布学園大学 人間福祉学部 専任教授
- 早稲田大学日欧研究機構 招聘研究員
- 学位
-
修士(経済学)(ロンドン大学・ロンドンスクール・オブ・エコノミクス(LSE))
- J-GLOBAL ID
- 200901034981418123
- researchmap会員ID
- 1000358061
研究キーワード
8研究分野
1委員歴
8-
2022年5月 - 現在
-
2018年10月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2016年5月 - 2018年4月
-
2008年10月 - 2014年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2010年11月 - 2013年3月
論文
15-
2021年11月 招待有り
-
Future of Work of PWDs in EU, France and Germany 2016年
-
Journal of Social Work Research 41(1) 2016年1月 招待有り
-
リハビリテーション・エンジニアリング 29(4) 169-173 2014年11月 招待有り
-
Support 8(8) 42-48 2014年8月 招待有り
-
さぽーと 8(7) 44-50 2014年7月 招待有り
-
月刊社会運動 402(402) 11-16 2013年9月 招待有り
-
総合リハビリテーション 41(8) 731-740 2013年 招待有り
-
自由と正義 61(7) 15-25 2010年7月 招待有り
-
福祉的就労分野における労働法的適用に関する研究会『福祉的就労的雇用型分野おける労働法適用に関する研究会 –国際的な動向を踏まえた福祉と雇用の積極的融合- 133-154 2009年11月 査読有り招待有り
-
労働法律旬報 1696(1696) 43-52 2009年5月 招待有り
-
福祉労働 121 42-51 2008年12月 招待有り
-
「EUの社会政策」 日本EU学会年報 (16) 19-45 1996年10月 査読有り
-
ジュリスト増刊「福祉を創る」 347 1995年 招待有り
-
社会福祉 35(35) 56-64 1994年3月 査読有り
MISC
16-
ノーマライゼーション 35(7) 2016年 招待有り
-
ノーマライゼーション 32(11) 2015年11月 招待有り
-
ノーマライゼーション : 障害者の福祉 35(7) 18-21 2015年7月
-
ノーマライゼーション 33(4) 50-53 2013年4月 招待有り
-
リハビリテーション 554 36-40 2013年 招待有り
-
ノーマライゼーション 32(11) 24-27 2012年11月 招待有り
-
Report on the Survey of Work and Employment Persons with Vision Disabilities in European Countries, Japan Federation of the Blind 2011年 招待有り
-
「世界の労働」, 日本ILO協会 57(7) 36-43 2007年7月 招待有り
-
EU諸国における障害者差別禁止法制の展開と障害者雇用施策の動向, 障害者職業総合センター、独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構 No.81 15-31 2007年3月 招待有り
-
社会福祉、日本女子大学社会福祉学会 46 47-65 2006年3月 招待有り
-
社会政策学会誌 (6) 199-203 2001年10月30日
-
週刊 社会保障 55(2135) 54-57 2001年5月 招待有り
-
週間社会保障, 法研 54(2048) 52-55 2000年8月
-
週刊 社会保障, 法研 53(2047) 48-51 2000年7月
-
欧米諸国における障害者の就職状能と雇用サービス, 障害者職業総合センター(NIVR)、独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構 (28) 129-159 1998年7月 招待有り
-
世界の労働、日本ILO協会 45(10) 34-37 1995年7月
書籍等出版物
25-
2019年8月
-
信山社 2018年12月
-
ミネルヴァ書房 2017年4月
-
ミネルヴァ書房 2017年
-
成文堂 2016年
-
日本アビリティーズ協会出版 2015年8月
-
みらい 2015年4月
-
明石書店 2014年3月
-
日本評論社 2014年
-
ミネルヴァ書房 2012年
-
生活書院 2012年 (ISBN: 9784903690988)
-
信山社 2011年
-
中央法規 2011年
-
法律文化社 2007年
-
早稲田大学出版会 2006年10月
-
旬報社 2005年12月
-
一ツ橋書店 2003年
-
Routledge-Curzon 2003年
-
永田文昌堂 2002年 (ISBN: 4816248013)
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology 2016年4月 - 2019年3月
-
Consumer Co-operative Institute of Japan 2016年4月 - 2017年3月
-
文科省、日本学術振興会 科研費 2011年4月 - 2016年3月
-
三菱財団 社会福祉事業・研究助成 2012年4月 - 2015年3月
-
文科省、日本学術振興会 科研費 2009年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1997年 - 1998年